掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
328(最新)
そうはいっても、何かジリジリキリ上がってますが、なぜでしょうか。今日は出来高も多いし。確かキョウセラの件が出てからのタイミングですが。それとも1/四期決算がそこそこなのか。もういい加減に回復してほしいです。
-
326
ここの主力であるパワー半導体は日本は再編が必要です。
世界と戦っていくには、遅れに遅れてしまうからですね。
それが解決しない限り、半導体でパワー関係を買うときは短期にしたほうがいいよ。 -
325
新電元は買収時の発表はするけど、どうも説明が足りないですね。
ヘルメスシステムズについても、たまたま働楽HDが買収するという記事を目にして知りましたが、新電元側から何かしらの発表ってありましたっけ?
単に見落としているだけだったらどなたか教えて下さい。
買収時の発表はありましたが、そもそも5年で売却しており何かしらの効果があったのか説明が欲しいです。
この辺も株主総会で質問すべきかな。 -
324
>25億で買い取って安いか高いかは、すぐにわかるよ
随分と断定的なコメントを続けて発していますが、
すぐって、いつ頃どのような形で分かるのですか? -
323
規模は拡大傾向❓
-
322
外部購入が不要になって自社で一貫生産可能に。
→生産効率が上がる&設計自由度が高くなる
電源系の京セラ顧客を獲得
こんなイメージなんですが。 -
321
25億で買い取って安いか高いかは、すぐにわかるよ
-
320
君たち今頃気づいたのかい。
京セラはリストラをするとお金がかかるから、赤字部門を他社に押し付けているんだよ。
安くでも売れば儲かるしね。
必要のないお金を使いたいたくないだけ。
京セラは自社の事しか考えていないからね。 -
319
我が名はアシタカ 強く売りたい 6月5日 17:38
半導体の製造工程を理解しているなら、この買収は製造工程におけるシナジーなんかはなくお荷物を引き受けたとしか思えないぞ!
部材も簡単には変更できないしな!京セラの樹脂を格安で購入できる裏契約でもしたのかと疑ったが数年前に京セラ樹脂は申告漏れをしているしな!我はなにかの圧力で買わされたと思っているぞ!類似のダイオード買っても社内コンパチがいくつ出るのやらだな! -
318
京セラの話は5月半ばの情報ですが、そもそもなぜ京セラが売却するのか疑問に思ってネットで調べてみました。
京セラの発表によれば、吸収分割継承会社の住所は神奈川県秦野市であり、住所で検索するとそこは旧日本インターの所在地でした。
日本インターを調べてみると、経営悪化により2010年に産業革新機構の支援を受け2015年に京セラに譲渡買収された会社でした。
当初京セラは同社の東証二部上場を維持する方針だったのに、同社の更なる経営悪化を受けて2016年に吸収合併を決めたようです。これは私の推測を含みます。
このようなお荷物?だった事業を新電元が買収して成長に繋げられるのか、自分は不安しか無いです。
誰か、そんな事はない!と理由を付けて説明出来るなら宜しくお願いします。 -
316
パワー半導体。どう利用するのかわからないけれど、好材料だね。
株主総会も迫っているし、何かあげる材料を見つけないといけないよね。
そしてまた、配当をドーンとあげてください。
減配は残念だったけど、権利確定日の前に出してくれたのはちょっとは評価している。
このトランプ関税や、円高の危機を乗り越えて、また配当が200を超えますように!! -
315
狂セラの半導体だよ。
買い取って業績伸ばしてください。 -
313
Kセラの半導体買収したんですか?
-
312
素晴らしい日本製バイクが世界を席巻出来とるのも、ここの信頼性抜群の製品のおかげじゃよ。がんばれ新電元!
-
311
今は歴史的な安値圏だぞ。誰が売ってるんや。🐎🦌か?
-
310
誰も買わない😭
-
309
あと200待ってるぞー!
-
307
なんで、また株価下がったの?
-
306
3連チャン芸人出現は買い
-
305
さあ、おまいたち、まだ飛びつくでね~ぞ
買いは1800円を切ってから
ストップ安3連チャン希望
読み込みエラーが発生しました
再読み込み