- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
307(最新)
安いと思って買ってみたけど、今日なんでこんなにさげたんだろう
-
305
パッとしないね。
-
303
1100超引け 乙
-
300
少し、気付かれて来ましたね!
-
298
ookabunusi 強く売りたい 1月8日 11:32
アチコチ猿が嵌め込み宣伝してるから
後場
暴落大きい
3連休前で売り! -
294
天下布武 強く売りたい 1月8日 09:09
こんなくそ株が1000円以上などあり得ない
配当もないくそ株を買う選択はない
もうこんなくそ株は買わない -
293
出来高少ないね。
-
292
6817 スミダコーポレーション
水面下で稼働上昇中
【特色】コイル専業。車載、通信用が主。ドル建て調達多く円安は減益要因。生産は海外各地。四半期配当
【上向く】車載は欧州、中国向け既存品回復鈍いがEV関連は続伸。産業・家電向けは家畜用RFID回復、5GやIoT関連にも動意。スマホ関連は販路拡大が寄与。構造改革費用5億円計上でも営業益反発。
【体制強化】来期以降の本格回復視野に今期は一段のスリム化に着手。拠点統廃合、シニア管理職の若返りなど実施。EV、自動運転、医療、太陽光発電用で製品開発加速。利益面においても、減収幅の縮小により13億3千1百万円の営業利益となり昨年第4四半期以来の黒字となり、対前年比では14.4%の増益。スミダの開発技術は、巻線技術を中核技術として、アプリケーション技術、素材・材料技術、生産技術、精密加工技術、表面処理技術、成形技術と評価技術、合計8種類の技術から成り立っており、これを「集合技術」と呼んでいます。この「集合技術」を駆使して、スミダは、引き続き技術主導型の革新的な設計・製造企業としての地位を確保。 -
290
永久劣後特約付ローンによる資⾦調達についてのお知らせ
-
買い煽りが多くなって来たら下がり出すw
個人が買いに傾いたかな? -
今年は大災害、流行病、戦争と大変まず中共はこれから先無理ですスミダは大損害です.撤収して一から仕事するしか無い。借入金が売上の5〇%、また不良資産がおおく株価は260円だ。
-
281
12/9
1145+54高値1155
終値ベースで1100突破だゼヨ
コイル専業大手。自動車用が軸。全生産を海外に移管。ドル建て調達。
■財務省 : 12月7日受付
■発行会社: スミダコーポレーション <6817>
■提出者 : 野村アセットマネジメント
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/11/30 6.32% → 7.35% 2,016,100 2020/12/07 12:35 -
279
■財務省 : 12月7日受付
■発行会社: スミダコーポレーション <6817>
■提出者 : 野村アセットマネジメント
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/11/30 6.32% → 7.35% 2,016,100 2020/12/07 12:35 -
EV関連きたなー
-
273
もう安定しすぎ。爆益ありがとう
-
272
11/26
1097+86高値1105
いいわね -
271
1100ブレイク
-
-
265
天下布武 強く売りたい 2020年11月19日 09:44
盛り上がらんスレやなあ
この無配のくそ株が1000円まで行ったこと自体が異常
そこから下がるのは当たり前
しかしながらまだまだ高すぎるわ
そのうち600円まで下がるだろう
つい最近のことだからな
しまった空売りをすればよかったな -
264
天下布武 強く売りたい 2020年11月13日 09:29
無配のくそ株を買う物好きがいたことには片腹痛いわ
よくも上がってくれたな、600円の価値しかないのに
買に鉄槌を、ストップ安3連チャンを命ず
買わないけどな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み