掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
870(最新)
久しぶりにホームページを見たら、社長が交代するらしい。
-
869
上がりすぎた、
調整、入って当然。
ここは出来高が圧倒的に少ないから
下げる時は10%ぐらい下げる時があります。
4,000円で待つ。 -
868
まぁこんなもんでしょ。
今週が底と見てるので、明日入り直そうと思います。勘ですがここ含む関連銘柄は近々遅れて上にふっ飛ぶと思います。 -
867
セグメントがいいバランスで分かれていたのが幸いですね。重電が復帰した頃には5Gが落ち着いてしまってるかもしれませんが、、、
-
866
順調、順調...ここは、重電と半導体の2本柱、台湾TSMCが本格的に、日本市場に上陸したら楽しみやねー。自動車関連の半導体不足解消に向けて!!
-
865
直近の窓は閉まったのかな?
-
864
どういうわけかわからんが、完全に典型的な暴落チャート
-
863
決算後、ここと同様に売られたタツモと明電舎が、今日突然上がり出した。ここまで上げていた値嵩株が一服し、中小型の物色が入ったのであろう。決算良好のダイヘンに食指が及ぶのも時間の問題であろう。^_^
-
861
ここは落ちるときはアッというまに落ちる。しかし、今回は再度上昇に期待して4800で買いだ。
-
860
株高とは無縁の銘柄。。。
-
859
ここだめだねぇ~💧
待っているけどそろそろあきらめるか。。 -
858
ここ押さえ込みがひどいな。
時間のムダなので、さよーならー -
857
5,000円以下なんて超お買い得
-
856
ミネベアミツミが上がっている。ということは、次はダイヘンの番でしょう。
ミネベアミツミが上がっている要因の一つに、自社株買いがあるよね。
そう言えばダイヘンの前回の自社株買いは予定数に行ってなかったのでは?
もう一度自社株買いを発表してほしいね! -
855
レンジ切り上げだってよ。
中長期で期待してるよ。 -
854
目標株価を6,000円から6,500円に引き上げたのはどこの証券会社だ!
-
853
この決算を良しと思う人が多ければ、
今日中に年初来高値5,210円を更新するでしょう。 -
852
このご時世で、コロナ関連でもないのに、この決算なら上出来では?
世界は半導体不足なので、21年度は半導体製造装置を作るダイヘンに期待大です。 -
851
目標株価はいくらでしょうか?
-
850
PTS、極少の出来で上がってますね。今日は海外もしっかりして景気期待関連株に資金シフトしてくれば以外高あるかもしれませんね。業種は電機の部類に入っていますが今まで相場がなかった分も含め期待しています。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み