掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
219(最新)
トヨタがウェストバージニア工場の増産発表。
金額125億。ウェストバージニア州はデータセンターの立地人気は強いみたいだね。 -
【決算前】
発表控えて期待買いで2100円越え、
がんばれ東光高岳! -
216
4/25決算ですね〜♪
中期経営計画を一緒に出してくるかな? -
【いい会社】
会社出来て10年余り、社員は頑張ってると思います。
風土はこれから醸成されていくでしょう。がんばれ社員、投稿者、今日の株価。 -
214
箇条書きすみません。書いとく。
•風土変え指摘の人事ローテーションは計画もないし、しない。対策。
•インド市場でトランスやミッションテスタの実績を活かさないこと。
•品証活動が見えないこと。
•1級施工管理技士受験不正。
•北米開発をトヨタ関連増やせないか。 -
【頑張って】
総会は6/27、学士会館と予想です。直に発言批判、がんばって下さい。 -
212
他社の株総でも気になったら言ってるよ。
あと直で批判されるのは違反だと思うよ。 -
【熱意】
3月の小山見学会参加でしたか?
質疑応答もあった様だがね。 -
210
その歪な正義感のアウトプットが会社の株の掲示板でネチネチ持論を垂れ流すことなのか。
それに言うだけなら言うと言ってるが、株買って総会に参加して実際話したの? -
209
言うだけなら言うけど聞かんでしょ。
管理職変えないなら風土も変わらないだろうし、法律は無視でも自分のローカルルールは進めるだろうし。政治と一緒で根気がいると最近は思ってる。 -
208
株主総会で言え株主総会で。
-
207
【原子力安全】
JEAG4121-2015とJEAC4111-2021原子力安全マネジメントシステムがQMSに必要に入ると、ソフトウェアもISO9001監査対象になるよ。品質と原子力安全の醸成することが要求事項。担当者任せのGMとか勉強して。 -
【値上がり5.0%】
頑張った。プライム市場63位でした。 -
205
【品証】
この会社はよくも悪くも職人気質だから、聞けない人も多いと思う。品証や現場をピックアップして技報とかに紹介して欲しい。やる気を出ない仕組みじゃだめだと思う。 -
203
【細線教育】
会社の安全教育としては良いけど、特別教育もせずに認定してるのもおかしいし、認定してから特別教育受けるのも、そもそもおかしいと思うよ。法律や資格ありきの安全教育と評価制度が必要だと思う。 -
202
【ローテーション】
GM含めてローテーションもいるよ。
早期退職もしないなら働きたくなくなるし。
関税対策で国内景気は、メーカーで儲かるところと二分化すると思う。円高だから小売は上がるのか。 -
200
風土変えと売上アップは今必要。
風土変えができないから、いじめやパワハラが蔓延するし。ステークホルダーの調整力を謳うなら、海外受注を増やせよ。人事ローテーションもできないなら不適切対策なんかできないと思ってます。 -
199
TSMCがアリゾナ州に1000億ドルで工場予定。日本政府も日系企業に予算組ませることになるんじゃないかな。30兆円とか。予測だけども。
-
198
関税の影響はあんま無さそうだけどそれはそらでグローバルじゃない会社って感じがして嫌だな。
-
197
半導体関連だとイビデンとかはNVIDIA絡みだし、インテルやMicrosoftも北米企業なので、関係あると思います。民間企業なのに閉鎖的な風土になってると不適切事案になると思われ。一級施工管理技士不正もだし世間とずれてる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み