ニデック(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 娯楽・芸術、その他 |
株主優待の内容
全株主 | ・「日本電産サンキョーオルゴール記念館すわのね」無料入館リーフレット ・来館時5,000円以上の商品を購入した場合、購入価格の10%割引 ・オンラインショップ「オルゴールギャラリー」にて5,000円以上の商品をご購入の場合、10%割引 ・「【Nidecグループ】グリーンサンホテル」宿泊費10%割引特典* *「オルゴール記念館すわのね」無料入館リーフレット持参で割引 |
---|
①オルゴール 5,000円相当(Nidecオリジナルもしくは、複数種類の中から自社が1つ選択) ②オルフェウス(75,000円~90,000円相当)
100株以上 | 継続保有 3年以上:①応募・抽選で100名 継続保有 10年以上:①応募・抽選で100名、②応募・抽選で10名、いずれかを選択 |
---|
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
5,389円 | 1株 | 5,389円 |
100株 | 538,900円 | |
200株 | 1,077,800円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
株主優待積極企業
- ヤマハ(株)
- 保有株式数・保有期間に応じ、オリジナルギフト商品、優待券または自然保護団体への寄付の中からお選びいただけます。さらに、抽選でヤマハ関連CD・Blu-rayプレゼントなどの特別企画(2022年実績)も実施しています。
- (株)チノー
- 毎年3月末に300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。
- アルコニックス(株)
- 毎年3月末時点で、自社株式100株以上を1年以上保有の株主様に対し、保有株式数と保有期間に応じて、優待カタログギフトからお好きな商品をご選択いただけます。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。