ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東芝【6502】の掲示板 2017/01/17〜2017/01/18

 メモリは、先端技術だから、メモリだけの分社化なら、産業革新機構の出番が有り得る。

 シャープをホンハイが買収提案した際の対抗として、事業再編の提案の時、東芝の苦境を救ってやりたい官邸は、東芝の家電をシャープに嫁入りさせる検討をしていた。
 シャープは、ホンハイが、買収に勝利したから、東芝の家電は、中国に売られてしまった。
 
 今回のメモリは、経済産業省の介入も、気合が入ることだろう。

 いずれにせよ、借金を返すために、解体、身売りの検討をしていると言うこと。
 イナゴ買いで、一時的に上昇することを、チャンスととらえて、空売りを追加する勝負局面と理解する。