掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
764(最新)
2021/2/12
1840+66高値1859
終値ベースで1800突破だゼヨ
2021年02月05日12時56分
ピラーが続伸、21年3月期営業利益及び配当予想を上方修正
日本ピラー工業<6490>が続伸している。4日の取引終了後、21年3月期の連結業績予想について、売上高を285億円から287億円(前期比1.8%減)へ、営業利益を36億円から44億円(同19.4%増)へ、純利益を25億円から28億円(同6.2%増)へ上方修正し、期末配当予想を20円から25円へ引き上げたことが好感されている。
半導体・液晶製造装置関連業界向けピラフロン製品の販売が増加していることが主因としている。なお、年間配当は45円となり、前期実績に対しては5円の増配となる予定だ。同時に発表した第3四半期累計(20年4~12月)決算は、売上高211億1600万円(前年同期比2.0%減)、営業利益30億6000万円(同13.9%増)、純利益21億3300万円(同8.4%増)だった。 -
763
静かですね。
だからこそ、期待できそう?
半導体需要のさざ波がここにも少しずつ・・・ -
758
やべえな。
入らなくて良かった。。
信用倍率が低すぎるのも考えもんだね。 -
756
2021/2/4
1733+43高値1752
終値ベースで1700突破だゼヨ
2021/3EPS 117.3円→PER 14.6倍
◆21年3月期の連結経常利益を従来予想の36億円→44億円に22.2%上方修正。従来の3.4%減益予想から一転して18.1%増益見通しとなった。半導体・液晶製造装置関連業界向けピラフロン製品の販売が増加することが収益を押し上げる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の40円→45円(前期は40円)に増額修正した。 -
755
この時に書いてたけど、にぎっときゃ大丈夫なんだよな~^^
-
753
開示が出ています
業績予想及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ -
752
パーフェクトな決算乙
素晴らしい -
751
そらそうよ
利確はいついかなる時も正しい -
750
利確は正義^_^
-
749
押し目がないまま決算行くのかw
-
747
マイペース過ぎだろ
-
746
小休止
上げ続けたら休憩もあるよな -
745
2021/1/25
1695+55高値1698
引け新値だゼヨ -
744
その調子。
気付かれないように上げていこう -
743
OKOK
その調子 -
742
順調だな
海外は海運銘柄に資金来てるから、日本もその流れに乗ろうぜ -
741
まだまだこれから^_^
-
740
1600超引け 乙
-
個人投資家の資金は出遅れ銘柄へ⇒猛烈な水準訂正相場の展開
12/7終値 値上がり率ランキング上位10位(投信は除く)
①6846中央製作所 1344円+ 300円28・73% 1・5万株
②4406新日本理化 238円 + 50円26・59% 650万株
③6494NFKホールデン112円 + 22円24・44% 1283万株
④6497ハマイ 1570円+ 300円23・62% 13万株
⑤7727オーバル 354円 + 66円22・91% 1620万株
⑥4247ボバール興業 1200円+ 200円20・00% Ⅰ万株
⑦6391加地テック 4175円+ 695円19・97% 15万株
⑧5922那須電機鉄工 9350円+1500円19・10% 14万株
⑨4824メディアシーク684円 + 100円17・12% 6万株
⑩5974中国工業 684円 + 100円17・12円 22万株
10銘柄中5銘柄が1000円未満の中低位銘柄
売買高を重ね合わせると個人投資家の資金が中低位に向かっているのが明確
年初来安値 値上倍率 自己資本比率 PER PBR
新日本理化119円 3/13 2・00倍 41% 22・1倍 0・77倍
NFKホール61円 3/13 1・84倍 73・2% 赤字 1・28倍
オーバル 184円 3/13 1・92倍 61・5% 122倍 0・7倍
メディアシ273円 3/13 2・51倍 67・6% 834倍 1・94倍
中国工業 275円 3/10 2・49倍 37・6% 15・8倍 0・59倍
ご参考
究極の出遅れ銘柄 4240「クラスターテクノロジー」 421円
年初来安値 3/17 277円 1・52倍
自己資本比率 92% PER赤字 PBR1・88倍
赤字とはいえ自己資本比率の高さと有利子負債ゼロから倒産の可能性極めて小
出遅れ銘柄が順次大きく水準を変えているので順番待ちと想定 -
737
12/1
1690+69高値1699
引け新値だゼヨ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み