- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
169(最新)
ドローンにガイド? ほとんど妄想? どこに使うの? 仮にカメラ移動としても機体を旋回すれば済むし、余計な部品付けて機体を重くするなんて、普通 設計者は考えんよ。他者の助言を批判で返すなら、もう少し勉強したら⁉️
-
日本トムソンは需要が伸びている小型から小さい超小型の精密直動案内機器の汎用品、特注品、すべてのリニアガイドの特注品を半導体製造装置用、電子機器用、医療機器用、マウンター用、ロボット用とし主力としています。
-
164
ついでに教えてあげるけど、自動車、航空機はそれを造る設備の事を指しています。サーキュラーとゴシックの違いって解りますか?ガイド業界を知っている人には常識的な事ですが?
-
163
素人があまり調子に乗っちゃいかんよ。あなたには過去何回も警告したと思うけど。複数アカウントで偏った投稿を繰り返す、都合が悪くなると投稿を消してしまう。進歩が無いよミラクルさん。
-
何も知らず、自身で調べない投稿者がいるようです。
株価が下落するような投稿を好む人たちです
ここ数年で会社規模が4割増加し、企業実態が変貌しているにもかかわらず
過去の安値になってほしいため安く買いたいためあらぬことを投稿する。
直動案内機器についてわかりやすい説明がありましたので抜粋しました
「直動ガイドは、機械要素部品の一つとして、機械を真っ直ぐ動かすときの案内部分
に使われています。
機械産業はもちろんのこと、自動車・航空機・鉄道車両・ロボット・医療/福祉機器、建設物の免震・制震装置、ホームエレクトロニクス等、様々な産業分野で利用
されているものです。
直動ガイドはなくてはならない製品の一つとして、皆さんの身近な場所で社会を支
えています。」 -
161
価格的に自動車やトラックには使えんし、そもそもそんな数量を生産する能力って、どんだけ工場を造らなければならないか、普通に考えれば判ります。別に半導体設備需要だけでも好調だし、マウンターメーカーもこれから挽回生産していくみたいだから、当面良いことには違い無いと思うよ。もっと配当欲しいけど😙
-
160
トラックや自動車にはあまりというか、ほとんど直動案内機器は使われていないと思います。ご存知の方がいたらぜひ教えてください。
工作機械にN社が強いというのもよくわからないです。強いのはT社と、ここのローラータイプでは?
自分が納得して投資するのは構いませんが、エビデンスもなく適当な事を書くのもいかがなものかと。
まぁ、ここの投稿を参考にして、売買する人がいると思えませんが…。 -
159
のほほんさん、確か技術屋さんだと思ったので、ミラクルさんより詳しいと思うよ。あまり偏った投稿は如何なものかと…
-
横道にそれますが日本製のドローン操舵機は双葉電子工業製がセットとなります。
なおドローンの世界シェアーは中国製が上位を占めています。
米欧日等民主主義圏と中国ロシア圏との経済圏の分離から日本のドローン産業の
優位性も高く飛躍も期待される状況になってきていると思われます。 -
製品名にいちゃもんつけても意味はないと思います。
何処に使われているかは自身で調べ投稿をお願いします。
私は調べ納得してトムソンに投資をしています
直動案内機器は案内をガイドと当然呼んでいます。
会社名 製品名
日本トムソン リニアウェイ(従前はリニアガイドウェイ現在はガイドを省略)
THK LMガイド・・・LMはリニアモーションの略)
NSK NSKリニアガイド -
156
トラックや自動車のどこに直動案内機器が使用されているのでしょうか…?
ちなみにこの会社はリニアガイドとは言わないです。 -
151追補投稿
カメラ、落下装置、散布装置の本体との連結、それぞれの可動部に必須のドローン
の要素部品です。
ドローン一機に少なくとも直動案内機器数点が使用される。 -
154
トンソンガザールとりあえず
600円まで頑張れ -
船、旅客機、建設機械、トラクター、ブルドーザーの動輪駆動部、大型工作機械に
強い日本精工、トラック、普通自動車、小型飛行機の量産型汎用に強いTHK、需
要が伸びている半導体製造装置、電子機器、医療機器、マウンター、ロボット用の
超精密直動案内機器の汎用品、特注品、すべてのリニアガイドの特注品に強い日本
トムソンと住み分けが進んでいます。
ここ数年トムソンは得意部門でシェアーを伸ばし続けています。 -
偵察用ドローン、撮影用ドローン、ドローン兵器すべてにリニアガイド機器が
撮影部分のカメラ可動部に必須の要素部品です。
今後ドローンの需要は急拡大が予想されています。
ちなみに日本のドローンのシェアー1位の企業はヤマハ発動機であり、日本トム
ソンと強い結びつきの取引先です。
将来性と株価上昇は比例します。 -
150
yas***** 様子見 5月23日 21:49
25日線との乖離が大きくなってきたし数日もみ合うかもしれないけど、悪材料出ない限りは25日線にタッチする前に再び上昇しそうな気配。かな?
-
大きな売り板は下落させるための見せ玉
恐れて買いを見送る人はすぐに売ってしまう人
売る人は後で臍を噛む人です。
息の長い上昇には一休みが必ず必要です。
上昇は続きます。 -
148
来日したバイデン米大統領と半導体の研究開発や生産で協力を強化し、安定的な確保を図ることで合意する。
中国の半導体生産に依存しない、日米豪州インド、東南アジアを加えた
独自のサプライチェーン構築を目指す。
半導体の重要部リニアを握る日本トムソン、THK、日本精などは
日米の半導体製造装置に欠かせない。
世界シェアのほとんどはこの3社。
特に日本トムソン製が優秀とのこと。
今までのように人気が無いから安値放置と言えなくなってきた。
安全保障に直結するのだ。 -
147
2022年3月期 33倍
2023年3月期 8%
これが早くに修正され、
中国、EURO経済が上向きにならないと、
外資が遊んで終わるだけ -
144
568で大きな売り板あるが、なんやろ?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み