掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
122(最新)
兼松エンジニアリング<6402.T>は薄商いで目立たないなかも株価はじりじりと水準を切り上げており、中期スタンスで仕込んでみたい。同社は環境整備用特装車メーカーで、建設現場などで使う吸引作業車や高圧洗浄車などを主力に展開するが、圧倒的シェアで国内需要を囲い込み、堅調な業績に反映させている。国土強靱化を背景とした国策に乗る銘柄であるとともに、PER8倍台、PBR0.8倍前後、4%前後の配当利回りと3拍子揃ったバリュー株としての側面も評価できる。
26年3月期は売上高が前期比2%増の135億円、営業利益は同3%増の9億8000万円と増収増益を見込む。株価は4月25日に上ヒゲで年初来高値1310円まで買われた後、いったん値を消したものの上値を慕う展開に変わりなく、継続的な買いが入っていることをうかがわせる。早晩、1300円台に復帰し新値街道に突入しそうだ。 -
121
政府は、老朽化が進む下水道管の更新を加速するため、2030年度までに全国の主要な下水道管約5,000キロメートルの更新を目指す目標を設定しました。この取り組みは、道路陥没事故などのリスクを低減し、公共の安全を確保することを目的としています。 
具体的には、老朽化した下水道管路の適切な維持管理と計画的な更新を推進し、緊急度の高い箇所から優先的に対策を実施します。これにより、管路破損による事故の防止や、下水道機能の維持が期待されています。  -
119
1159円で5600株の蓋
大口さん食べて下さい! -
118
なんか強くなってきました。
ありがとう😊 -
117
下げない株!
安心できる! -
誰かいますよね。
-
115
毎度のパターンの今期減配?相変わらず時代に取り残された慎重過多の思考回路。もっと長期株主の感情も慮ってくださいよ。
-
113
直近減速も特別配当落ちもなんか見栄え悪いな
無風で過ぎますように。。。 -
112
bot***** 買いたい 5月12日 15:18
本日INしました。高知出身なので地元の企業を応援したいです。
-
111
埼玉県、京都市に続き
今日また大阪市で水道管破裂💥
兼松さんの特別車両益々需要拡大するはず!
人気のない内に! -
110
業績好調&増配。あとは株価上昇のみ。しかし信用買残多し、まあ後10年は持ち続けるか。
-
109
増配ありがたいねぇ。。。
-
108
ありがとう😭
今期配当金
46円 から50円に増配
業績も、かなりアップ⤴️ -
107
兼松エンジニアリングは、以下のような特殊車両を製造・販売しています:
• 強力吸引車(火山灰や汚泥の除去に使える)
• 高圧洗浄車(灰や粉塵の洗浄)
• 吸引・運搬作業車(火山災害後の復旧作業で使える)
⸻
【火山灰警報の新設=市場の思惑】
• 気象庁が「火山灰警報」の導入を発表したことで、市場は「火山灰による影響を受けるインフラ対策」「防災機器や清掃関連の需要増加」に注目。
• 富士山をはじめとする大規模噴火への警戒が強まれば、防災対応の特殊車両メーカーに思惑買いが入るのは自然な流れです。
• 特に政府の予算配分や自治体の装備強化が今後進む可能性もあるため、兼松エンジニアリングのような企業に資金が集まりやすくなります。
チャットGPSさんより -
106
これで人気付いたの?
(火山灰警報)
気象庁の有識者会合は、富士山などが大規模噴火した場合に降る火山灰の予測情報として、「火山灰警報」などの新設を提言する報告書を取りまとめ、公表しました。
兼松さんの清掃特殊車両が大活躍? -
105
なんかわからないけど
追加しといた?
出来高凄い👍
超大口さんお願いします🙏 -
104
なんか出たん
-
103
派手だな。。。
-
102
現物はガチホだよ💪
-
100
四季報より
【増益続く】強力吸引作業車の需要増。高圧洗浄車も増勢。車台不足緩和効き大型車が想定超で、営業増益幅やや拡大。増配。26年3月期は吸引作業車が産廃、レンタル業者の引き合い堅調。下水道管更生工事向け中心に高圧洗浄車も伸長。営業増益続く。
【陥没事故】埼玉県八潮市の道路陥没事故復旧工事へ当社吸引作業車投入。トラック生産正常化が大型車の受注獲得にプラス。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み