掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
181(最新)
ロシア向けで合板プラント輸出があったと思うのだが、最近はないのかなぁ?
-
171
2022年02月10日14時00分
キクカワ、4-12月期(3Q累計)経常は29%増益で着地
キクカワエンタープライズ <6346> [東証2] が2月10日後場(14:00)に決算を発表。22年3月期第3四半期累計(4-12月)の経常利益(非連結)は前年同期比28.7%増の4億2600万円に伸び、通期計画の5億円に対する進捗率は85.2%に達し、5年平均の57.0%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の経常利益は前年同期比86.1%減の7400万円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の経常利益は前年同期比37.1%減の2億1500万円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の21.3%→13.2%に大幅低下した。 -
誰も居ない
今期決算予想悪いな
林業に力入れるなら、見込みはある。 -
鳥株人
久しぶりに、4000おめでとう、北の端の、橋の下の住人(私)一人で今夜は焼肉にありつけそう、、、。
キクカワ、けっぱれ、けっぱれ、、。 -
160
此処は将来に向けての成長するための投資と株主への還元不足、説明不足ですね。
-
157
明日決算発表日ですかね?
配当は同じ日なのかな? -
チャートは滅茶苦茶いいなぁ
ただ出来高が少なすぎだよなぁ
雑談【居酒屋㊑其の二】よろしく~ -
155
2021/4/30
4650+135高値4670
終値ベースで4600突破だゼヨ -
151
マサナギ 買いたい 2021年4月17日 22:06
半導体のように世間で騒がれたりはしませんが木材価格も高騰、不足しています。
2018年のような上昇相場にならないかなあと期待してます。
3度も上方修正してますし、可能性は結構あるのではないかと。 -
150
2021/4/16
4540+90高値4590
終値ベースで4500突破だゼヨ -
144
2021/4/15
4450+305高値4795
終値ベースで4400突破だゼヨ
2021/3EPS 486.3円→PER 9.2倍
キクカワ、前期経常を一転25%増益に上方修正、配当も40円増額
キクカワエンタープライズ <6346> [東証2] が4月14日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。21年3月期の経常利益(非連結)を従来予想の6.4億円→8.5億円(前の期は6.8億円)に32.8%上方修正し、一転して25.0%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の経常利益も従来予想の6.5億円→8.6億円(前年同期は4.8億円)に32.3%増額し、増益率が35.1%増→78.6%増に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の80円→120円(前の期は90円)に大幅増額修正した。 -
12億もおるからな。 くずもおれば めっちゃええやつもおるんちゃうん。 日本人もそうヤロ
-
129
2021/2/25
4250+70高値4380
終値ベースで4200突破だゼヨ
キクカワ、今期経常を10%上方修正
キクカワエンタープライズ <6346> [東証2] が2月10日後場(14:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の経常利益(非連結)は前年同期比17.0%減の3.3億円に減った。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の5.8億円→6.4億円(前期は6.8億円)に10.3%上方修正し、減益率が14.7%減→5.9%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の経常利益も従来予想の5.9億円→6.5億円(前年同期は4.8億円)に10.2%増額し、増益率が22.6%増→35.1%増に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の経常利益は前年同期比70.1%増の3.4億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の14.6%→21.3%に大幅上昇した。 -
128
金 正男 強く買いたい 2021年1月7日 22:55
買い
-
無風ですかい
イナゴがいない証拠やな -
中国依存度高いはずだけど、出来高が少なすぎて、思った程落ちてないですね。
-
ルール上出さなきゃいけないから、しゃあなしに出してますみたいなIR
-
107
12/11
4175+75高値4245
5連騰 -
105
12/10
4100+95高値4160
終値ベースで4100突破だゼヨ -
102
12/6
4000+105高値4050
終値ベースで4000突破だゼヨ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み