- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
200(最新)
冗談以上本気未満 強く買いたい 4月16日 00:42
明日はあがりそうやね。
-
199
日立建機株価に早く追い付け追い越せ。これではキャタピラーの株価と離され過ぎ。
-
198
冗談以上本気未満 強く買いたい 4月16日 00:14
今期見通しは多分失望させないね。
円高やけど -
196
しかし直ぐに日立建機に差をつけられてしまう
よな❗️自社株買いとか株価対策に真剣に取り組めよな 配当金下げりゃいいと言うもんじゃねえぞ❗️ -
195
まさか、マイ転はないよなぁw
-
194
こりゃ上がるね
-
193
上昇トレンド継続↑
節目(3,422)↑
レンジブレイク(3,457)↑
貸借銘柄 時価総額32,640億円 配当利率1.28% 移動平均線75-200強買い スロー・ストキャス買い -
192
買収したジョイGも石炭産業への依存度が高く、石炭の露手掘り機械はコマツとしては過剰であり縮小。坑内採掘のハ-ドロックは利益率が低い、成長に苦労しそうだ。
-
185
直近1か月で見たら、確かに下がっているように見えますが、
5年10年というサイクルで見たら、
3年前の4500円に向かっている途中・・とも言えます。 -
182
やる気を出してくれよなコマツ君よ❗️
全然コマツの株価は上がらないじゃねえかよ
むしろ下げ続けているぜ‼️ -
181
経済回す人は文系理系道徳が必要。因みに小池百合子はこの3つ全てが欠けている。あ、セクシーも。
-
180
基本的に環境問題はエコではなくエゴ
水素を大量に作るのでもオーストラリアでは大地に巨大な穴を掘り下げてる
都市ガスで使用するのにメタンを工業的に大量生産しているのを知らないのか、環境省は牛のゲップがメタンだからどうとかアホな事言ってるし
せめて教育現場ではもっと理科と算数を勉強させるべきだと思うわ
文系重視で経済が回るかっての(´・ω・`) -
179
コマツの高収益を支えているのは鉱山機械。建機などは利益率が低い。石炭が環境問題で必要なくなってくると苦しい。ハ-ドロックに再編進めても収益力は落ちる。まさかこんなに早く世の中が変わるとは。
-
176
減少だと思ってた?
内閣府が14日に発表した2月機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、前月比8.5%減の7698億円となった。2カ月連続の減少。ロイターの事前予測調査では前月比2.8%増と予想されており、予想外の減少となった。
前年比は7.1%減。ロイターがまとめた市場予想(2.3%増)も下回った。内閣府は機械受注の判断を「持ち直しの動きに足踏みがみられる」に変更した。 -
173
国内建機最大手のコマツによる、「非建機のドル箱事業」再編が止まらない。
-
172
ありゃりゃ、そろそろかな⁉️
( ̄▽ ̄;) -
169
もう出てくるなよ!
-
165
そろそろ3500円超えて、4000円を目指してほしいね。
-
161
何か頼りない会社だよコマツ君よ❗️
もう少し位い頑張れないもんだろうか?
またまた日立建機に引き離されているぜ❗️
建機を長らく造っている割には株価は~
何時もだがナヨナヨしまくってとてもひ弱い
とても世界の優良企業なんかとは思えない
蟹の横這いみたいな株価を毎年続けており
これからも力強く上がるとか云う気配はないぜ
もう少しがんばれよ❗️頼り無さすぎるぜ‼️ -
160
そんなに勢い良く上がらなくて良い
ジワジワ上げてくれ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み