<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)石川製作所【6208】の掲示板 2024/06/07〜

>「もがみ型護衛艦」の
「なとり」は、「機雷を撒く事」も「掃海する事」も出来ます

>「もがみ型護衛艦」には、石川製作所の「機雷」が搭載されます。
凄いハイペースで「もがみ型護衛艦」は建造されていますね。


 いま何番艦? 最新護衛艦「なとり」進水
 海上自衛隊では初の名前 由来は東北・宮城県

                6/24(月) 10:52 乗りものニュース
防衛省は2024年6月24日(月)、
三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)において、
新規建造された護衛艦の命名・進水式を実施しました。

「なとり」と命名された同艦は、
「もがみ型護衛艦」の9番艦として建造が進められていた艦です。

「なとり」は
全長133.0m、基準排水量は3900トンで、乗員数は約90名。
主機関はガスタービンエンジンとディーゼルエンジンの組み合わせで、
軸出力は7万馬力、速力は約30ノットです。

今回、進水した「なとり」を始めとする「もがみ型護衛艦」は、
増大する平時の警戒監視に対応するほか、
有事においても対潜水艦戦闘や対空戦闘、対水上戦闘などに加えて、
これまで掃海艦艇が担ってきた「対機雷戦」に関しても、
実施可能な能力が付与されているのが特徴です。

艦名の「なとり」は、
東北の宮城県を流れる「名取川」に由来、
海上自衛隊の艦艇で付与されるのは初めてです。

「なとり」を始めとしたもがみ型護衛艦は12隻建造予定で、
すでに最終番艦まで予算承認済みです。

おおむね年2隻ずつ進水しているため、
残る3隻も遅延なく建造が進めば、来年度(2025年度)までに進水し、
艦名が明らかになるでしょう。