ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リブセンス【6054】の掲示板 〜2015/04/08

>>6739

読んだ。読んだよ。
よくこういったレポート見つけられるね。ありがとう。

5年後の2018年に、売上400億、営業利益120億、この目標が達成可能か不可能か?
それは誰にもわからない。けど株主なら達成してほしいと願うべきでは?
営業利益100億超えるぐらいなら、株価10000円越えも夢じゃないよね。

ビジネスモデルは批判してた人もいたけど、実はそれほど悪くないと思ってる。
PBRやPER等の指標からも株価が割高なのも、みんな理解している。
この種の新興企業ではよくあることだ。Googleやfacebookなんかいい例だよね。
キャピタルゲインさえ確保できれば無配も大いに結構。内部留保を優先するのも当然だと思う。

だけど、この数日間の株価急落のようなことだけは耐えられない。
問題は、誰がなぜ、売ってるかだ。信用取引にしては、出来高が多すぎるし
現物取引ならこのような大量の売りが可能なのは、筆頭株主で社長の村上氏か桂大介 という人物しかいない。桂氏に関して検索してみると村上社長の相棒みたいな存在らしいね。
まさか村上氏自ら株価の大幅下落を助長するとは考えにくく、桂氏の持ち株処分売りでは?と失礼なのは承知の上で邪推したくなってしまう。
この二人喧嘩でもしたのか?桂氏の造反か?クーデターか?退社でも考えてるのか?
独立でもしたいのか?
いずれにしろ、今の株価水準なら、将来性、成長性に期待し大量に購入したいところだが いかんせん資金がない。短期売買も結構だが、長期ホールドも悪くないと自分に言い聞かせながら、憂鬱な感情を押し殺している日が続いている。