掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
367(最新)
この価格帯からなら、ある日突然上がり出すと思っています。
-
366
先日の爆上げ、何かあるんじゃないだろうか。
-
365
通期に変更なし、もし下がるなら欲しい。
-
-
363
明日はストップ安
-
362
貸株金利+配当での利回り良さそうだし、少しだけ買った。決算で下がったらもう少し買いたい。
-
360
配当も悪くないのに、何故、安値更新なのか?
誰か教えてください。 -
358
キューポラのある町を思い浮かべています。
-
355
食糧不足で昆虫食が注目されんかな?
-
353
隠れ防衛関連?
-
344
数年度にまたがる長期的
-
-
335
zay***** 強く買いたい 2021年12月17日 11:24
業績を含め好材料が出た時は品薄で買えなくなる。底値の今が買い時,随分集めさせてもらった。後は2~3年配当を貰って寝て待つだけ。 -
日本電産のMA候補か??。
OKKみたいに・・・??。
小型化 モーターコア インホイールモーター 自動車部品
ファインシンター、モーター事業参入 粉末冶金で小型化
(日本工業新聞 2021/11/10 05:00)
圧粉技術で作ったファインシンターのモーターコア
【名古屋】ファインシンターは、2022年度にもモーター事業に乗り出す。
自動車部品生産で活用している粉末冶金技術を生かし、従来製品に比べ3割程度の小型化を実現する直流モーターを開発する。
電動キックボード、ロボット、医療機器など比較的小出力の小型モーターが
求められる製品での採用を提案する。25年度に売上高約1億円を目指す。
ファインシンターが開発するモーターは、金型を使って磁性材料を焼鈍する
圧粉技術でモーターコアを生産する点が特徴。
電磁鋼板を重ねる一般的な手法に比べ、モーターコアの形状を
よりきめ細かく設計できる。
これにより構成部品の配置自由度が高まり、モーター全体を小型化できる。
材料の歩留まりも改善できる -
-
318
あ~あ自己責任やけどここには裏切られた気持ち プンプン!
-
業容を変えなければならない時期に来ているのではないか?
トヨタが、どうバックアップしてくれるかが問題と思う。 -
315
車あかんなあ 環境が・・・
勿論周辺を絡む全てにムニヤムニヤ -
313
1900超引け 乙
-
出来高少なすぎてほしくない
読み込みエラーが発生しました
再読み込み