- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
112(最新)
25線も75日線も割ったので、次に意識するのは1300円のライン。サポート線ならいいけど。
-
111
東京製鉄の減収発表来た~
-
110
コロナ治療で使用された医療廃棄物は大量にあり、正に此処がど真ん中!今後、ワクチン接種で出る医療廃棄物もこれからだ‼️
-
109
上野駅公園口に降り立ってしまった感じ。
来年の🌸お花見まで忘れることに…。 -
108
中国の景気が良く、自国内で鉄鋼の調達ができないくらい。日本からの輸出については、十分儲けが出るように輸出してください。
-
107
苦境のベトナム。コロナで日本から技術者を派遣出来ないなどの理由で、コストダウンが停滞してないか心配なところ。再度の減損は勘弁。そもそも成長市場で減損実施は、本当に苦しいのだろうし(普通、将来の市場成長→投資回収可能って試算になりそうなもの)。
-
106
ばかなのかかばなのか 強く買いたい 1月17日 15:57
医療廃棄物の処理、
すばらしい事業ですね
バイデン政権になって
社会に貢献できるか否か
それが、より大切なポイントになる
と感じる
3月の配当、クオカードはもとより
チャートも、期待できる形になってきた -
105
鉄スクラップ価格が12年ぶりの高値じゃいくら値上げしても追いつかない。
1/29 発表予定の第3四半期決算は黒字キープできても第4四半期は赤字必至
https://www.japanmetal.com/news-t20210114103014.html -
104
間も無く1500円を超え、配当と優待を受けた後、そこからの1800円までの真空地帯での成り行きや如何……。楽しまさせて貰います🌄
-
103
全面高の今日下がっているような会社は、実は月曜日に買いで、それ以降上がっていくような会社ではないか。東京製鉄などPBR1倍割れの中堅鉄鋼銘柄でいいと思う。他の業種のことはわからない。
-
102
ここは医療用廃棄物を無害化溶融システムが
あるようですね?
コロナ
ワクチンの注射が本格化すれば、ここにも
需要があるのではと思っていますが・・・
昨年2月の窓埋めを期待しています。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
100
中国で鉄鋼が足りないっていうんだから。
-
イカサマ株高の日経が下げるのは
当然だとしても
上がる時にツレ高しないのに
下げる時だけツレ安になるのは
納得いかない。 -
コロナ全盛のご時世に
予想EPS:195.6円はご立派だと思う。
予想EPS:195.6円で50円配当
優待クオカード1000円(長期で+1000円)
まったく無理がない高配当
業績悪化による優待改悪の心配なし
株価はどん底PBR0.4倍
(PBR0.4倍レベルだと普通は赤字銘柄だよ。)
赤字とタコ配の心配は皆無
長期で買って塩漬けにしておく -
1400超えまでふるい落とされそう❗しかし、
来期末までに優待2回を含めた配当総額は何と
約125程にもなる予定。1700超えを夢見て持続とします。 -
-
四季報最新号でも、ここはよさそう。
1700超えを期待して再参入。 -
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み