ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 〜2015/04/27

>>22988

T705は素晴らしい薬だけど、承認されてもしばらくは株価に影響する程利益が出ないと予想されているからあまり上がらないのだと思う。
インフルエンザの第一選択薬として使用できるようになれば、いくら大型株とはいえ株価にも影響あるレベルになるだろうが、おそらくそうなるのは特許切れした後になってしまうのではないかな?
「いい薬だから医者は使うだろう」と思うかもしれないが、タミフルが効かない事を確認した後じゃないと保険適用外になるので(当然他のウイルス性疾患にも保険適用外)、通常の患者には第一選択薬として使いにくいだろう。そしてタミフルが効かない事が確認できる頃には、一般的な患者は治癒機転に入っているので処方する事は考えにくい。
ただし、重症患者の命を救える可能性はかなり上がると予想される。
株価に反映されなくても富山化学の素晴らしい技術が認められた事を喜ぼう。
株価はT705と関係なく業績で上がると思う。
不安材料はデタラメな情報で買い煽りした人に乗ってしまった人達の失望売りだけど、大口は流石に少し調べればわかるレベルのデマに騙されないだろうから、一時期下がっても限局的だと思うよ。