ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2020/01/26〜2020/01/28

ここの掲示板自分勝手な思い込みを書くだけの現実を見ない人間が多数存在しているが、重要なのは事実。

楽天市場が、立場の弱い店子から金をむしり取って利益を得ようとしているのは事実。

それを、店子のためになることをしているなどとごまかしのコメントを発表したのも事実。

それを受けて、店子ワークマンが撤退を決めたのも事実。

楽天銀行が、理由もなく次々と顧客の口座を凍結しているのも事実。

これらの理不尽な行為が腹に据えかね、訴訟に発展するケースが多数あるのも事実。

日経平均が上がり続けている間に楽天の株価が下がり続けているのも事実。

これらの事実から、導き出される答えは、楽天はこれまでの反社会的な理不尽な行いがバレて信用を失い、店子は次々撤退し、消費者は楽天のサービスを利用しなくなり、業績が悪化すると判断し株を売っている人が多いから株価が下がり続けているというもの。

そして、自らが見たくないと思う事実を自分勝手な思い込みで見ようとせずに根拠も無く否定し、自分勝手な妄想でしかない未来を信じてナンピンを繰り返し多額の資金を失って退場していく人間がこれまでも無数にいたのが、株式投資の歴史的な事実。

これからの楽天の株価がどういう推移をたどるかは、これらの事実から推測すれば明らか。

一度、持ち株全部売ってノーポジになってみればいい。
そうすればスッキリして冷静に考えられる。
それでも今後上がっていくと考えられるんだったら改めて買い直せばいいだけだろ。

流れなんてそう簡単に変わらない。
自分が売ったとたんに反転することなんてほとんど無いんだよ。