- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1321(最新)
YahooニュースにLyftのことがありますね。ご参考程度に。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190403-00026447-forbes-bus_all -
1319
そういうときこそ損切りはダメですよ!
逆なら買い時です!ボクは、そのちょっと前から始めたのですが、超初心者だったので、損切りは絶対嫌だとナンピンして冷めるのを待ちました(笑)
結果、全部+で売れました。
初めて損切りしたのは、調子にのって、デイの小遣い稼ぎに何の材料もない仕手株に手を出してしまい、S安に巻き込まれ十万の授業料を払わされたときだけです(笑)ホントに色々大変勉強になりました。ボケッとしてたらまだ三十万はやられてました。
これで少しはレベルアップしたと思ってます(笑) -
1318
2012年のネット記事。
Pinterestの時価総額は約15億ドル。出資総額1億2000万ドルのラウンドのうちの5000万ドルを楽天が出資しており、ラウンド最大の出資者が楽天である。
pinterest上場したら時価総額どのくらいですか?楽天の比率は? -
1317
Kakの承認欲求が抑えられなくなってるw
数ヶ月の取引と言っているが、“全て”になっているのが気になるがw
まあ良い。みんなで良いね👍ボタンをクリックしてあげよう^_^ -
1316
この1年のチャートを見れば楽天は上がっています。
ほとんどの銘柄は長期的には下がっています。私の銘柄は楽天だけプラス。他はすべて赤字。😇💦
世界同時株安で100万単位で損切り。楽天のおかげで復活しました。 -
1315
節目も気にせず凄い勢いで上げてきましたもんね!
700時代がまだ抜けていない人も多いだろうから、また戻ると思って利確した人も沢山いるだろうし。
ボクも売ろうかと考えましたが、やはり思い止まりました。
急激に下がると、思考能力はやっぱり低下しますよね。分かっていても宜しくない。
現在は前に比べると材料は豊富だし、期待できるものばかりで、ホールドで間違いないです。
調子良い時に入ってきた新規さんには糞株だと思われているのかもですけど(笑) -
1314
JPモルガン・チェースはニューヨーク州に本社を置く銀行持株会社である。商業銀行であるJPモルガン・チェース銀行や投資銀行であるJPモルガンを子会社として有する。
2011年10月にバンク・オブ・アメリカを抜き、アメリカ最大の資産を擁する銀行となった。
メリルさんはバンク・オブ・アメリカの傘下。
各国の中央◯◯に当たる◯◯が空売りする必要性が分からない。😭💦お金スリスリ。
お金ってなんなんですかねー
金本位制の頃は保有するゴールド分しか紙幣を発行できなかった。だからお金が足りずにデフレ、不況になりました。お金が溢れすぎてもいけない。経済はよく分からない。楽天コインに期待。 -
1313
リフト3%上げてる⁉️
明日は楽天も頑張れそうです😊 -
1312
キャッシュレスは日本企業の楽天に頑張って欲しい。切実に。
三木谷さんがリフト黒字化をどのように考えているのか凄く気になる。 -
-
1310
ここの株価は分かりませんね。
集団心理を読むのは簡単らしいです。
みんなが買い増したい時期なら上げておいて… -
1309
pal***** 強く買いたい 2019年4月3日 23:57
そろ×2!
買い時だと思うぉー(●^o^●) -
1308
買い増したいから下がって欲しい。
上がったら利確するけど -
1307
Lyft反発してますね。
少なからず影響はあるだろうし楽天にとった上がるに越したことはないので多少気になる。
頑張って欲しいです。 -
1306
メイタイシガキフグ 強く買いたい 2019年4月3日 23:50
困った、買い場逃したのか?
それとも機関が下げて来るか
HAHAHA -
1305
URUS 強く売りたい 2019年4月3日 23:49
となると嘘のパッキングネタでも出たら
やばいど
HAHAHA -
1304
URUS 強く売りたい 2019年4月3日 23:48
ビットコインはエイプリルフールネタで
上げたらしいな
アホやろ
HAHAHA -
1303
一万ならなおいいですね!あくまで目標で、状況見てちょくちょくです(笑)
デイ用は、調子が良い時にいきなりドッスンきたり、これはドッスンだろうと売ったら何もなかったり。。
読めないのが難点です。上手い人は読めてるのかな? -
1302
リフト上がっていますが、メリルさんの目的はリフトの株価に左右されないようにすることだったり。一石二鳥。次にリフトが下がったら個人は売り、空売り機関は買いに回ったり。
株価のことはよく分からない。 -
1301
果報は寝て待て。仮想通貨も買ってな。ダブルバブルチャンスは今年しかない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み