-
No.805
みんな分かっているかい。 今…
2022/08/18 21:56
みんな分かっているかい。
今回の不祥事は一時的なものであって
スシローのビジネスモデルの問題ではないことを理解すべき。
よって安値は「買い」なんだよね。 -
No.663
19年頃に比べて売上が5割くら…
2022/08/17 14:34
19年頃に比べて売上が5割くらい増加しているから
株価も19年頃の3000円以上が適正株価。
2454円の株価はバーゲン価格。
早めにお買い上げを。 -
No.566
買いそびれた人はお早めに。 …
2022/08/17 03:15
買いそびれた人はお早めに。
下がるのを待っていたら、ドンドン上がっていきます。
あなたが買いたいと思ったところが買い場で底値です。
まずは3000円目標ですよ。 -
No.343
今日と明日、大トロを食べに行き…
2022/08/15 16:57
今日と明日、大トロを食べに行きます。
土曜日、日曜日も食べたが大きさも写真の通りで鮮度バツグン
鮮度、色合いも写真の通りです。
皆さんも実食した方が良い。100円では二度と食べれない。
こういうのをお買い得というんだろうね。 -
No.196
今日スシローで大トロ食べて来た…
2022/08/14 23:53
今日スシローで大トロ食べて来た。10皿たべたよ。
大きさも写真の通りの普通の大きさで鮮度もバツグン。美味しいかったよ。
こういう誠実な営業を継続すればお客様は戻ってくる。
最終日まで食べに行くぞ。
スシローさん、感謝。 -
No.990
まずは約10年間続いた上値45…
2022/08/14 16:11
まずは約10年間続いた上値4500円を目指して
それを超えたら2007年の高値7400円前後を目標に。
その為にもM&Aを期待しているよ。
まずは4500円へ。 -
No.89
買いそびれたので月曜日安かった…
2022/08/14 02:40
買いそびれたので月曜日安かったら買いたい。
どう考えても株価が2020年頃の株価では割安過ぎかなあと。 -
No.869
まあ色々あるとして 今は19…
2022/08/11 15:04
まあ色々あるとして
今は19年頃の売上が1.5倍くらい増加しているから
その時の株価2000円台はあまりも割安だわなあ
金曜日株価下がらんかなあ -
No.861
堅調な雇用、8%超える物価上昇…
2022/08/11 14:03
堅調な雇用、8%超える物価上昇で当局は継続的に金利引上げ。
要は上げ幅の問題。
今回の金利下落は一時的。よって円安は継続へ。 -
No.862
金曜日200円ぐらい爆上げしそ…
2022/08/11 13:46
金曜日200円ぐらい爆上げしそうだなあ。
今更ながら買っとけば良かったかなあ。
それにしても余りにも大幅に下落するから買えなかった。
買った人おめでとう。
明日が待ち遠しいんでは。羨ましい -
No.556
そもそも百貨店は衰退企業だろう…
2022/08/02 09:14
そもそも百貨店は衰退企業だろう。笑。将来が危ぶまれる業界。
19年頃の営業利益は300億円前後で株価は1000円前後。
現状の株価はコロナ前の株価水準。元に戻っただけ。
よってコロナ前の業績も株価は織り込み済みということ。 -
No.520
株価水準を見ればコロナ前に戻っ…
2022/08/01 17:43
株価水準を見ればコロナ前に戻っているから
コロナ前の業績を織り込んでいるんでしょう。
という事は業績がコロナ前に戻らなければ株価は再下落へ。
キヤノン、3日連続年初来高値 …
2022/08/19 22:39
キヤノン、3日連続年初来高値 好業績と自社株買い好感。
なのに売るバカな人もいるんだねえ。呆れるわ。