掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
594(最新)
決算に向けて上げてきたね📈
-
593
下げすぎ。
ここから上昇
次の決算よさそう -
592
3000割れ😞ガッカリ😭
-
591
ここもDICと太陽ホールディングスみたいにならないかな。
-
この会社は自社株をいつでも証券会社に移せます。いつでも売れます。
退職時に自動的に証券会社へ移管されますので、すぐ売る必要はありません。 -
589
決算前の3750で掴んでナンピンしまくってやっとプラ転した🥹🥹
-
なかなか3000円から上放れ出来ませんね。
そろそろ次のステージに行っても良かろう。 -
ひっそりと買われている。
-
どこの企業も同じだと思いますが会社側にいた人は勤続何十年も自社株を貯めざる終えませんでしたので
退職する際にその大量の株を処理する必要があります。他にも会社は社員の積み立てで毎月自社株を買ったりもします。なので安く買いたいし高く売りたいんですね。
その思考錯誤に動く株価だと私は思っています。
時に目立たず水面下で動く不人気ので株価はそれを考慮すれば容易ですね。 -
いつまで調整しとんねん!
-
こんばんは!
良いんでないかい↑👆😋 -
580
パクチー特盛 強く買いたい 2024年11月27日 15:45
監視
どうも買い場はこの株価帯じゃない気がするが、何とも・・・
しかし、ここがコツン底なら、それはそれで良し 同じく監視してる凸版DNPもパッとしないんだよなあ -
おはようございます!
此処はペロブスカイト銘柄?😂
だったら嬉しいです↑👆😋 -
自社株買付け 100.0億円
買付け実績 8月 6億2800万円 平均買付け3,510円
9月 6億6370万円 3,784円
10月 11億1187万円 3,726円
11月はずいぶん安く買付け出来ているようですね。 -
明日はアメリカ下落の余波で地合い悪そうだが
ここはどう動くかね
下値は黙々と拾っていくつもりだけど
他のも買ってしまいそう -
取引額が少なくてじわじわ上がった行くのは理由がありますよね。(内部事情で必然)
上げてから様子を見て一気に売り逃げする。
何回これを繰り返せば良いのですかね。
それがなくなったらじわじわもありません
下がる一方です。
焦っているのですね。 -
↓ すまない、意味が分からない
-
ん〜
決算説明資料をみる限り、来年度は厳しさを増しそうですね。 -
暫く3000円辺りで揉み合いですかね。まあ期末までには上がっていくでしょう。
-
下落から2日、3日----日を追う度、ゆっくりと一段一段、階段を登って行って欲しい。日々20円高でお願いします
。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み