ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 2016/09/17〜2016/09/28

>>186

(製薬会社へ創薬ベンチャーと)ライセンスインを検討することが可能な時期を尋ねた結果を示す。
「新規性が高く、競合開発品が見当たらないもの」については、59%の企業が基礎研究段階又は非臨床試験段階、22%の企業が臨床においてProof of Concept(POC)まで終了でライセンス検討可能と回答した。一方、「作用機序が
ほぼ同一の他社の競合品が開発後期にあるもの」及び「既存薬で問題となっている副作用の重篤度、頻度の低減を期待するもの」については、50%以上の企業が臨床においてPOC まで終了、15%前後の企業が基礎研究段階又は前臨床試験段階でライセンス検討が可能と回答し、対照的な結果となった。「既存薬(プロドラッグを含む。)をドラッグ・デリバリーシステム(DDS)によって有用性を高めるもの」、「希少疾病で治療満足度が低い疾患を対象とするもの」、「既存薬で問題となっている投与方法の利便性の向上を期待するもの」及び「市場が大きく、治療満足度の高い疾患を対象とするもの」については、特定の開発段階に偏ることなく、企業によって検討可能な時期が様々であった。