掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
915(最新)
大口の空売りは見当たりませんね。
個人投資家が売っているようです。
信用買いが多くて狙われたんですかね。
私は今の安い時に仕込み中です。
空売りの買戻しが楽しみですわ。 -
914
短期保有のホルダーが投げ切ったら上がるんだろうな。長期なら忘れて放置。いずれ上がる↑
-
913
今日の地合いでもマイ転って…
-
912
狼狽売りが多くて株価下落のスピードを速め、買戻しを楽にさせている。下がったところでまた空売りだ。だがやっとRSIで買シグナルが点灯した。今日も窓を開けて下がったし明日からが楽しみだ。狼狽売りした人がっかりするだろうな。
-
911
落ちるナイフ?
地面に落ちたナイフをナンピンすれば大丈夫よw
ここはチョット下げ過ぎだね。
地合いが良くなれば920円ぐらいまではすぐに戻ると思う。
だから、今日はナンピンした。 -
910
落ちるナイフ、どこまで?
-
909
地合いの良し悪し関係なしにジリジリ下げていきますね…
-
908
機関の空売り報告なさそうなので、大口の株主が安く買い集めるために持ち株の一部を売却して個人に投げさせようとしてるんですかね?
だとしたら集め次第上がりそうですけど、いつ集め終わるかですね。 -
-
905
まだ、売りが続いているようですね。投げ売り中です。
買い時 -
904
人気化したときに大量購入したイナゴの短期投資家が売ったことで下落したが、そこが買いのチャンスと見た個人投資家が買っているようですね。
-
903
イナゴがつく銘柄でもなく、しっかり会社を評価して買ってる個人がほとんどだと思うので、下げでも狼狽する人は少なそうですけどね。
私はありがたく買い増しさせてもらってます。
出来高多くないので買い戻し大変そうですね笑 -
902
機関投資家がどんどん空売りしてます。そして下がったところでできるだけ安く買戻しをやってます。買戻しが終わった時点でまた再び空売りしてます。その繰り返しで下がってます。つられている売る人がいる限り下がります。自分はどうしたらよいか自分で判断しなくてはいけないと思います。
-
-
-
899
なんでこんなに下がるんだろう。
将来性あるのになぁ。 -
-
-
896
長野県民はここと綿半とエラン買って、気絶しとけば、まあ安泰だと思うんだけどね。
あくまで地元の会社を応援する、個人の戯言ですが。 -
895
売る気は全くないけど、何でこんなに人気が無いのかなあー
株主のことも考えてくれるし、いい会社だと思うけど。
M&Aの話でも出てくれば、面白いんだけどな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み