ここから本文です

投稿コメント一覧 (136コメント)

  • メロン到着しました🍈
    差出人が社長名。
    毎年ありがとうございます!

  • キャラバン巣鴨店にて、500株優待のトレッキングシューズを貰ってきました。
    店員さんと相談のうえ、ミドルカットの入門モデルC1_02Sを選択。
    店頭では定価20900円が表示されていましたが、Amazonでは15490円。現在株価1381円、保有株数500株に対して優待利回りは0.75%(3年に1回なので1年換算)、総合で5.1%程度でしょうか。もちろん、高いシューズを選べば利回りは上がります。

    などと値段だけにとらわれるのは悪しき合理主義というもの。高価で使わないものを貰っても仕方ない。
    強調すべき事柄として、店員さんのサポートがよかったです。
    登りたい山のレベルに合わせたシューズ選び、フィッティングのコツ、紐の結び方、靴下のことなどを教えていただき、さすが専門店だと感じました。
    登山は危険と隣り合わせなので、値段だけでなくサポートも受けられる実店舗での買い物には価値があります。ほかの登山用具を見ることもできますし。
    帰りに池袋東武のモンベルにも寄りましたが、外国人対応に追われていてサポートには期待できないと感じました(繁盛はしている)。

    優待利回りは高くありませんが、配当と合わせれば十分です。今後も500株保有を続けます。

  • どうでもいい人が多いとは思うが、報告書の表紙が、京都の風景で気に入っている。
    たくさんの封筒を開封して経営報告を確認するなか、古都の季節感ある一枚にホッとするのである。
    今回は貴船神社の七夕――。

  • 株主通信の表紙のJKのイラストは、事業と何の関係が?
    いや、別にダメとは言わんが、この会社の事業でこれはとても違和感が…。
    JKサンエツにでも社名変更するつもりか?

  • >>No. 292

    総会レポートありがとうございました。
    建設業の性質上、女性比率はまだ高くはないのかもしれません。
    ただ社会全体の流れもありますので、いずれ変わっていくとは思います。

    私はコロナ禍前に一度出席しました。
    やはり社長が自分の言葉で力強く今後の戦略を語っていたのが印象的でした。あれを聞くだけでも参加した価値はありましたね。
    当時は総会後の懇親会&製品展示会が開催され、お土産などもあり、出席者は株主だけで数十人はいました。会社側や他の投資家と情報交換もでき、有意義でした。また以前の形式に戻ってほしいです。

    総会後は観光も兼ねて一泊しました。上田城をはじめ観光地はたくさんありますし、関東と比べて空気がカラッとしていて気晴らしになりました。
    仕事の都合がつけば、また出席してみたいです。それまでの間、業績と株主還元に期待しています。

  • 下野新聞より「中華料理チェーン「日高屋」宇都宮上大曽店が来月オープン 宇都宮初、県内2店舗目」

    関東圏北部へも進出とは聞いていたので驚きはない。
    ただ高崎のときと異なるのが、宇都宮が餃子の街だということ。
    定着は簡単ではないかもしれないが、頑張ってほしい。

  • >>No. 370

    閉会後の工場見学。生産のことは門外漢なので控えるが、安全衛生管理について。
    表示などのハード面、指さし呼称などのソフト面、安全衛生委員会などの制度面は見た限りよくやっている(壁に掲示された委員会議事録からは社風が出るものだ)。

  • 総会にて、ある株主から。
    「増配や自社株買いなどの還元は重要だが、それだけでの株価上昇には限界があるのでは。この会社に必要なのは『夢』。国内だけではじり貧なので海外展開を」。

    以下社長の言。
    今期中期経営計画には盛り込めなかったが、弱点と方向性は認識し、海外戦略を検討中。過去に海外で失敗したときとは状況が違う。
    東南アジアでアイチの中古車が売られていることを調査済み。新車販売とレンタルのどちらかで食い込めないかと考えている。
    実はヨーロッパも有望。レギュレーション面で日本に近い。アメリカはトランプリスク(関税)がありNG 。
    あまり時間をかけずに何らかの計画に落とし込みたい。

    想定質問だったとみえて、饒舌に語っていた。楽観視はできないが、実現すれば化ける可能性はある。

  • >>No. 355

    冗談かと思ったら本当でした。
    対話と理解が進むのならいいけど、個人株主を来させない作戦だとしたら悪質だな。
    行こうか行くまいか悩み中。

    >株主総会は6/14 上毛高原から送迎バス

  • 当事者情報ではありませんが、時事通信によれば、「解消の手法として
    (1)アイチが豊田織機から保有株をすべて取得
    (2)アイチが非上場化
    (3)豊田織機がアイチを完全子会社化
    ―の3案を提示した」とのこと。

  • >>No. 305

    とある個人投資家の方が論陣を張ってくれたんですよ。「低利で親会社に融通するのは、少数株主の利益を毀損するものだ」とね。
    さらにそれをよしとしてきた社外取締役に対して「仕事をしていない」とまで評してました。

    かく言う私もそうなんですが、この投資家の方から一緒に闘いましょうという手紙を受け取った株主もいるんじゃないでしょうか。
    かたや、融資を受けられなくなった親会社にしてみれば、インフレの時代に一転して遊び金が子会社にできてしまったわけで、ここからどう出るか、注目しています。

    >預け金を現金化
    >これ、親と何かあるのか?それとも東証のガバナンス改革に気を使って
    >親が自由に使えるようにしてくれたのか?

  • >>No. 640

    3月の取得株数ゼロだけど、これだけ急騰しては少し待つ判断は妥当かな。自社株の取得決議以降少しずつ買ってはいるし、株価が日柄調整して落ち着いたらまた再開してほしい。
    IRに株主アンケートの結果も公開されている。PBR対策や資本の効率性についての要望は会社に届いているようなので、今後に期待したい。

    >自己株式の取得状況に関するお知らせ
    が出ています

  • 減益見込みとはいえ超割安。でも利益は貯めこむばかりで、株主に還元する気はなし。これでは株価が上がるわけない。

  • 将来が暗いと思って損切りした銘柄が、復活して買値を大きく上回り、儲け損ねたことが何度もあります。今回は会社の底力を信じて持ち続けようと思います。自分への戒めも込めて書きました。

  • >>No. 94

    まあ、五月蝿すぎるからではないかと。
    役に立つこともコメントされてるとは思ってますが、限度というものがありますわな。

    >五大陸さんって
    >結構銘柄被っているんですが
    >事実をコメントしているだけで
    >「そう思わない」の数が嵩みますけど
    >何かあるんですか?

  • 毀誉褒貶半ばする個人投資家のヘム氏が会社側に直接意見を述べられたそうですね。

    https://twitter.com/pygmy_hem/status/1756923476475257079?t=9oV_-zQm73cEedNkiOe3yQ&s=19

    氏の活動には私も色々思うところがありますが、ここで述べられている持論は実にまっとうなもので賛同できます。
    会社側にはぜひ真摯に受け止め、検討していただきたいと考えます。

  • X(Twitter)のフォロワーが1000人を超えたそうで、公式アカウントが賑わっているようです。おめでとうございます🎉
    この余勢を駆って、業績も株価も更なる高みへ🚀

  • >>No. 479

    南アルプスのカレンダーをいただけたのは2019年分まで。写真を撮ってた白籏史郎氏が亡くなられたので廃止になったんですよね。
    偶数月に写真、奇数月には謎のくりぬきがあって、偶数月の写真をその窓からのぞく仕様でした。製紙会社の技術力を見せたかったんでしょうか、意図はよくわかりませんでした。でも紙質は特上でしたね。
    我が家ではそのカレンダーの代わりに、現在はふるさと納税の寄付先からいただいたカレンダーが飾られています。

    製紙業全般に言えますが、業績が不安定なのである程度自力を貯めておいてほしいです。
    そりゃ株主還元はしてほしいですけど、日本製紙のように財務がボロボロになってしまうと復活に何年もかかってしまうので…。

    >特種東海製紙から頂く南アルプスのカレンダーを毎年リビングに飾っていました
    >廃止後はNECの動物カレンダーに変わりました。
    >登山が好きな私としては山のカレンダーが好きです。
    >
    >株価も大分戻りました、アルプスカレンダーの優待復活を強く希望します。

  • >>No. 551

    その優待は確かに魅力的。
    最近藤倉コンポジットが3年ごとに高額自社製品という優待拡充を発表して株価が大きく上がった。
    まぁあちらは利回りが元々高いのと、ファンドとの攻防があるので株価を上げたいという動機があるからでもあるんですが。

    >1000株所有で3年に一回スマフォプレゼント但しリムボ加入者に限る これでも株価上がると思う。

本文はここまでです このページの先頭へ