- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
急に投げられた
-
助走はこの辺で良いから⤴🚀😟
-
何が防衛関連になるのでしょうか?
関連グループのカヤクジャパンは産業火薬ですけど、その関連だと旭化成も? -
人気がないんです🥹
-
決算良好な上に、自己株取得のおまけ付なのに、株価がいまいちなのは何故でしょう?
-
えw
防衛関連なんですか? -
自社株買いの発表があったけど、今のところ、買っている兆候が見られない。
前回は、発表後、株価は30%ほど上がったが、今回も、そのくらいは期待していいのかなw
ここは、防衛関連銘柄でもあるんだよな~。 -
989
xya***** 強く買いたい 2022年11月10日 10:46
下がったとこで買い足せた!!
火薬の力で騰がれ!! -
988
漬物屋 of vintage 強く買いたい 2022年11月9日 10:14
一気に自社株買いで空売りを一掃して
「熱化学電池」の実用化に向けてドカーンと
弾みをつけちゃってくらは~い🚀🚀🚀 -
長期保有なのであまり気にしてなかったけど、悪くないニュースが2つ出てますね😄
-
986
xya***** 強く買いたい 2022年11月9日 09:12
火薬!!火薬!!火薬!!
騰がれ!!騰がれ!!騰がれ!! -
めずらしく特買いスタートです。
-
会社の力以下の株価だ。
化けるかも知れない1000円位で、勝負に入ろう。 -
業績よし、自社株買いよし、なぜこんな低いんだろう笑
減配を知らない会社は強い。 -
980
自社株買いなので、おそらくPTS以上に上がるかと思われる~
-
-
>2023年3月期連結中間決算、経常損益16,628百万円。事前予想を上回る水準。
日本化薬<4272>が11月8日に発表した2023年3月期中間決算の経常損益は16,628百万円、事前の会社側の予想値15,000百万円を10.9%上回る水準だった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、14.9%増益の26,600百万円を予想、IFISコンセンサスを1.5%下回る水準となっている。
>自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
□取得し得る株式の総数 3,000,000 株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 1.78%)
□株式の取得価額の総額 3,000,000,000 円(上限)
□取得期間 2022 年 11 月 9 日より 2023 年 3 月 31 日まで
😊🎉🎉🎉 -
自社株買い30億円?!
超絶!! -
974
xya***** 強く買いたい 2022年11月8日 13:42
火薬にやっと火がついたぞ!!
燃え上がれ、騰がれ!! -
北朝鮮から火薬の大量の注文が入ればいいのだが
読み込みエラーが発生しました
再読み込み