ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フジプレアム(株)【4237】の掲示板 2017/12/08〜2018/09/06

チタン酸バリウム、チタン酸ジルコニウム結晶型などの三元系ペロブスカイトは、太陽光を当てると水を無電力で分解して、酸素と水素を発生させるだけでなく、電流も発生する。 電流は蓄電池に、発生水素は酸素と化合させ熱エネルギーに変換して電気を起こす。燃料電池の仕組み。燃料電池車、家庭用発電に。実用化したら、EV車と燃料電池車の融合が可能になる。