-
No.262
>北朝鮮、1日で29万人発熱 …
2022/05/15 18:42
>北朝鮮、1日で29万人発熱 コロナ治療法わからず切迫か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1506P0V10C22A5000000/
南の手助けは必須...となれば保土谷のPCR検査キット再特需がやってくる予感👍 -
No.120
>★★決算短信記載のPJ2~5…
2022/02/10 19:27
>>No. 85
>★★決算短信記載のPJ2~5の「新規提携」★★
その前にPJ1~6,7の追加が先かな...?
出典元...https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS81771/2a074476/f22f/4dd2/af13/a5286e1b1779/140120211026417147.pdf -
No.110
>非常に良い結果... …
2022/02/10 15:33
-
No.892
オミクロンなんてインフルみたい…
2022/01/19 14:17
オミクロンなんてインフルみたいなもの...今買っておいたらそのうち何もなかったかのように上げてくるよ...👍👍👍
-
No.196
●保土谷、東ソーにも活躍期待 …
2022/01/18 10:37
●保土谷、東ソーにも活躍期待
新型コロナの検出試薬も手掛ける塩ビ・ソーダ大手の東ソー <4042> にも注目。昨年12月2日につけた1618円を底値に切り返しジリ高歩調を継続しており、きょうは24円高の1837円で取引を終えている。また、保土谷化学工業 <4112> はPCR診断キット用材料の需要拡大を享受する一社だ。韓国子会社SFCのPCR診断キット用材料も安定した販売が継続している。22年3月期は、会計基準の変更に伴い売上高の前期との比較はないものの営業利益で50億円を計画する。株価は13日、6200円まで買われ昨年来高値を更新している。そのほかでは臨床検査薬大手の栄研化学 <4549> 、オミクロン・デルタ株などを特定する新型コロナ郵送PCR検査などを行うリプロセル <4978> [JQG]の動向にも目を配っておきたい。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220117-00000143-stkms-stocks -
No.154
UUUM.2に向けて着々と下地…
2022/01/13 10:29
UUUM.2に向けて着々と下地を固めてるみたいだしそろそろ底値かな?...明日の決算見て再参入予定。
-
No.191
最近、すこぶる堅調...キヤノ…
2022/01/13 10:20
最近、すこぶる堅調...キヤノンがこっそり仕入れてるのかもね...😎
>キヤノン、医療・産業材料でM&A 新規事業比率4割に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC195F30Z10C21A7000000/ -
No.188
>これからキヤノンが、どの会社…
2022/01/11 10:11
>これからキヤノンが、どの会社を買収するのか?御手洗会長兼社長は「有機ELや3Dプリンター向け材料、体外診断に使う検査試薬」などの素材メーカーをターゲットにしているという。すでに水面下ではM&Aの交渉が進められているかもしれない。
ここはキヤノンに狙われてる?...
https://maonline.jp/articles/companies_acquired_by_canon210720?page=2
御意...キヤノンさん早く買収…
2022/05/17 09:18
御意...キヤノンさん早く買収してよ。
ネタ元---https://maonline.jp/articles/companies_acquired_by_canon210720?page=2
これからキヤノンが、どの会社を買収するのか?御手洗会長兼社長は「有機ELや3Dプリンター向け材料、体外診断に使う検査試薬」などの素材メーカーをターゲットにしているという。すでに水面下ではM&Aの交渉が進められているかもしれない。