掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
365(最新)
下がりすぎ!
-
-
-
355
プピャオー!うれしいなあうれしいなあ!
-
353
3/11
1399+27高値1401
引け新値だゼヨ -
352
塩漬け助かったわいバイバイアグリ
-
-
349
3/8
1383+23
引けピン新値だゼヨ -
348
なんかいい感じ
-
347
3/5
1360+31
引けピン新値だゼヨ -
345
強いな
2年塩漬け助かるかも -
344
3/4
1329+11
引けピン新値だゼヨ -
343
3/3
1318+31引けピン
終値ベースで1300突破だゼヨ
2021/3EPS 89.2円→PER 14.8倍
丸紅・全農系の複合肥料主力で国内最大手。物資販売、賃貸ビルなど多角
片倉コープ、10-12月期(3Q)経常は4.6倍増益
片倉コープアグリ <4031> が2月15日後場(14:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比1.3%増の6.4億円となり、通期計画の12億円に対する進捗率は5年平均の37.6%を上回る54.0%に達した。 -
342
ソイルサプリエキスは良き
-
340
蘭は寒さに弱いから10℃以下の部屋では冬越し難しいで
-
339
株価の値動きは鈍いの一言ですが、配当率の高さと下値が限られることからも、銀行預金の代わりとして安心して保有しています。
短期的な上げ下げに一喜一憂せずに長く持っていられる方におすすめです。
末永く応援していています。 -
337
1230円買ってくれた人ありがとう😊
-
336
あかん、このくそ株、まったく売買できない感じ
30分たっているのに約定できたのはたった200株だってさ -
335
天下布武 強く売りたい 1月12日 13:49
ここは農薬の会社だってな
農薬は使うな、ボケ
虫さんが死んでしまうだろ
去年の配当総額はおととしの半分であった
私はお怒りである、無配にした国賊株もたくさんあった
そういう株は私は許さない
全部損切りしてやったぞ
その反省もあって今年は配当4パーセント以上の株を買い集めるのだ
ここは3月だけで50円くれるらしいな
よし買うぞ、その前にストップ安3連チャンいけや
上がってる場合か -
333
地味だけど幼少のころ片倉チッカリに社会科見学へ行き蘭の苗をいただいた
上手く育てられず花が咲く前に枯れさせてしまいましたが
私が勤める化学メーカーで農業分野進出を目指し案件を幾つかためしましたが失敗におわりました
農作物という生き物相手ですので長年のノウハウは必須ですね
思い出補正とこれからの事業継続性に期待して20年最後にホルダーになる事にしました
読み込みエラーが発生しました
再読み込み