- 買いたい
-
856(最新)
前期の決算も悪くはなかったのに、動かないねー。
そろそろ、買い増しかな。 -
852
ざっくばらん 買いたい 2月7日 17:37
しばらくは…
1400~1700の範囲内で
ウロウロですかね(^_^;)
今年中の2000オーバー
に期待します。
現物屋さんは元todさん
ですか?
違ってたらスミマセンm(__)m -
851
とりあえず1515くらいで・・・ いや1400円台待ち 買えないかも?
-
849
今日も少しだけ補充しましたが、勢いがつけば2500円以上も
期待できるのではないですか。昭和シエルの合併も一段落で子会社
への動きも活発化しそうですし。
出光の精油業務の取り込みもありそうですしね。立地条件が東亜は
出光の製油所よりかなり良いですからねー。 -
847
1月、配当取りで12月に買った分持っときゃ良かった ←後の祭り
2月 1500円台後半でも買っときゃ良かった ←また買い損ねたかも
去年は意外にも動きに乗っかれたら今年はハズレっぱなし
しかしもう昨年みたいに3000円伺うかも・・は無いはず・・
2000円はアリそでウッフン・・ ところがアッハン やや、やけくそ気味
でも1600円までもどりは吉 ⤴の夢見れるかも、でまた来週 -
846
仕事で出かけて、今見てるのですが1602円まで戻したのだね。
買値よりもわずかでも上であるというのにはホッとしますね。
資金が出来たら、買い増しします。 -
845
ここまでくれば1400円台で買えるかも、のスケベ心
待って見ることに しかし後場に嵐が噴かぬものかは・・・
いえいえ 今しばらくは⤴は無いはず やせ我慢中 -
843
本日は雨 もうしばらく待ってから・・ 雨が止んでから遊びに行きたし
-
839
これからは、季節は三寒四温ですから、土砂降りを期待する
のは難しさもありますが粘りも必要ですか。 -
838
私も傘持ってお湿り期待 しかし降りませんなあ
-
834
koh***** 様子見 1月27日 09:37
なぜ騰がる?ホルダーなんでありがたいですが、何か材料あるんですかね。
-
831
思いのほか戻りが早く1400円で待つなんてバカせず1500円半ばでもっと買うべきだった
と思っても後の祭り 残念至極
2000円回復期待のお声有り もし原油10ドル騰がれば突破の可能性あるも今年前半は
厳しい気がする もし2000円届けばその後は毎度の⤴なのかも・・・
いえいえスケベ厳禁です ここが我慢のしどころ -
830
今日は少し資金ができたので買い増しをさせていただきました。
出光と昭和の合併も決まり、今後、東亜は製油所再編や東京電力との電力取引等
少しは面白くなりますので、2000円をとりあえず回復してほしいですね。 -
829
暴落前ここばかりで随分と損切りし.やはり戻ってきた.地味だけど好きな会社だ......
-
827
なんて書かれてたの?
削除されててわからないので、内容教えて -
825
これよく読むと、当然、大口は買い増ししたよなっておもうよね?
-
822
何か、上蓋を抑えるような店板みたいな売り板が多そうですね。
安く売れ売れと催促されてる感じで、えげつないですか。
ここは、 -
820
今日で2日目 80円前後下げたり騰げたり 正月3日間雑煮に蕪(カブ)ぶち込んで
食べるもなんら縁起担ぎにならず
当分は値動きわずか?と言う事にして昨年末の占い遊びも4日で終了
しばらくは手振り状態で過ごす予定
今日は米中協議 期待するほどの結果は出ないと思うので買うのは
もう一度1400円待っても良いような気がします
3か月後を睨めば昭和シェルの方が配当あるだけマシな気がしてスケベ心が・・・ -
819
あけましておめでとうございます。今日参戦をいたしました。
ホルダーの方、よろしく。
東亜は下がるときは大きいですが、あげるときは少ない感じが
しますが、これは生みの苦しみで、そのうち、大きく動くことを
期待しています。製油所の再編や電力ビジネスの安定化など
東亜は目が離せない銘柄だと思いまして参戦いたしました。 -
予想はハズレで今年は終了 でもその方が幸せな方が多くて・・・
えっ 買い戻したは?ですか 占いですから持ち越しです
1600円台伺うようなら考えます どうなるかは1月4日からのお楽しみ
それでは油虫のご同心 よいお年を
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順