ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Abalance(株)【3856】の掲示板 2017/02/08〜2017/03/31

2009年度より売電制度が導入され
その頃太陽光発電を購入した個人は売電目的の為
蓄電池は設置せずに太陽光パネルのみの設置となっています
10年保障の売電が無くなった2019年度より
個人宅ベースでの需要は急激に増えてくるでしょう

現在テスラではkw辺り5万円の格安蓄電池を発表し
騒がれているが米国制の為
変圧設備や木造への壁設置が困難など
日本導入には問題点も多いので購入には躊躇しています
というのも自分がその頃太陽光発電を設置しているので
安い蓄電池と設置業者を探しています。

そのテスラよりも高性能で価格が安いとなると

今後エーバランスにとって
新たな収入源もでき、パネルとのセット販売の販促効果も大きいので
その情報が確かならば2~3年後
とはいわず発表されるまでは非常に楽しみな材料なのですが
いかんせんソースが無いので信用していい情報なのか微妙です
2015年特許情報などは専門知識が無いため理解出来ないし
情報の出所など、詳しく言えないのであればヒントだけでも
おしえて欲しいです。長文失礼しました