ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本一ソフトウェア【3851】の掲示板 2019/03/23〜2019/03/28

>>166

ディスガイアRPGに限った話でいえば

【ポジ要因】
・無料アプリランキングで1位を約4日間程度獲得
・ディスガイアシリーズという国内で平均10万本弱売上の中堅RPGタイトルでコアなファン層がいる
・PC版などにより海外にもニッチなファンがいる
・スイッチ特需で最新作は海外で累計30万本近い売上達成で新地開拓できた
・同様の長期メンテ案件であるシノアリスは需要(シナリオ重視)を取り込み2年目を迎える今でも平均36位前後をキープしている

【ネガ要因】
・長期に渡るメンテナンス(25日『以降』の再開、3月内のリリース目標)で実際にいつリリースされるか不透明
・開発は「日本一ソフトウェア」も請け負っている為、このトラブルの原因が日本一ソフトウェア側にあれば補償金を支払うリスク
・来週以降、スクエニの期待タイトルやメイプルM、ラングリッサーなどのリリースが控えている
・お詫びの内容によっては期待されている初回セールスランキングが鈍化

ちなみにビッグタイトルかつ課金ガチャがエグい「黒い砂漠」は無料アプリで20日間1位をキープしたものの、売上最高位は瞬間2位、平均8位なので、市場がどれ程のセールスランキングを期待しているかは分からないけれど、この株価を更に超えていくには相当インパクトのある成績を出さないと厳しいと思う。