ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2024/05/03〜2024/05/06

DC稼働してなくたって作るだけでテンバガーしてますからね。

これ現実。

ここは予想以上の事が起きますよきっと。

  • >>488

    『株価動向をズバリ当ててきた投稿者の庭蚊イナゴ諸君向け無料開放講座』


    ファラロンのお話の続きをしましょう


    袋小路の現状

    どう考えてもファラロンによる100%TOB以外考えられません

    2022年1月7日新株予約権発行の払込完了(以降176円で行使可)後

    230円(同年4月7日)まであったのに

    241円ストップ高(今年3月7日)まであったのに

    ファラロンは行使しませんでした

    おそらく50円~65円幅やそこらでは嫌だということなのでしょう

    さて❓

    21年12/21『資本業務提携契約の締結並びに第三者割当による 新株式及び第 11 回新株予約権の発行に関するお知らせ』時ファラロンはここのTOPのスキャンダルを把握していたでしょうか❓

    否です

    文春砲は2022年12月でしたし

    今ファラロンの今井君は計算が狂ったと思っているはずです

    TOPの身体検査というかデューデリというか甘かったといえば甘かったわけですが

    そこでどうするかです

    「資本業務提携」などと仲良し装うことはもう止めてという判断に至るでしょう

    「契約」といっても中身は行使したら直ぐに市場で売払ういう内容です

    もともと仲良し「契約」でもなんでもないのです

    もはや176円で行使して高値で売り抜ける可能性はゼロの現状と認識しているでしょうから

    自ら100%TOBをかけて支配しTOPの持ち株割合約9.5%もスクイーズアウトし非上場化

    人事刷新や経営効率改善図った上で売却することを考えていると思います

    値幅は薄くとも株数が多ければ儲けは増えますのでね

    ファラロンが東芝に947億投じて672億揚げたことは既述ですが

    ここをたとえばTOB価格200円で120億強で取得などミジンコ資金でできるわけです

    非上場化して裸の王様を排除、人事含めた経営改革をして倍値で売ってお終いレベルでしょう