ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)【3765】の掲示板 〜2015/04/15

>>416060

この(外国への事業展開についての)心配をしている人は,多いでしょうね。
今日の投稿にも(必死になって)イギリスなどの低いランキングが報告されています。

試しに ・・・ GOEA (ガンホーのアメリカ子会社)のサイトを覗いて見ると いいですよ。英語が分からなくたって ぜんぜん 構わない。
 ガンホーが いかに熱心に 誠意を込めて アメリカで活動しているかが,
    実に,大変良く,正確に,疑いようがないくらい,もう何と表現してよいのかわからないくらい 実情を理解できる。・・・
 そして 愕然となさるでしょう(笑)。きっとね。
 実は,GOEA は 殆んど「全く,全然,何もやっていない!」のです。
 多分,これに気がついた人は,月曜日の朝一,成行きで 全株売却するでしょう。
 だから,月曜日は ガンホー ストップ安かな(笑)
─────────────────────────
 「何もしていない」と言える理由:
(1) GOEA のサイトを開くと,ケリ姫の画面が大きくパーッと開きます。大画面でケリ姫が兵隊さんを蹴り飛ばす動画。
これを見ると(私もそう思った)「あっ,ケリ姫 アメリカでもできるんだっ!」
でも,IOS と書いてある。それなのに,App Store へのリンクは,貼ってない。一体どうなってんの?
(2) IPhone と Android の間の Data Migration は,日本では 既に 秋に実行可能になった。
GOEA では これが どうなっているか?
”どちら向きも できません" と GOEA は書いている。
Community には,これに いろいろ苦心しているユーザの投稿が いくつも載っているが,GOEA は それに対応しようとしていない(ビックリなさる方多いでしょうね)。
(3) GOE は "Dokuro" のモバイル版を 自社でリリースしています。
GOEA でも 当然 これをやっている ・・・ あなたは そぅ思っていますね,誰でもそぅ思い込んでいます。
 ところが,GOEA のモバイル・ゲームのリストには "Dokuro" なんて無いのです。
 GOEA が宣伝しているのは,依然として Play Station 用だけ ・・・。
そぅそぅ,先日は,「PS Vita 用の "Dokuro" がクリスマス特売で安く買えますよ」って宣伝したいました。
 日本にいる私たちから見たら「マジ!ホント?」。
──────────
 お嫁さんにこういうのをお見せになって,ご自身で判断してもらうのが良いと思います。
 これに対する反応は,おそらく 2通りあって
 [1] 現在の経営陣は,サンバとか テレビとか露出したがりで,経営者としては無能である。孫正義さんに交代しなければ,ガンホーは潰れる。(笑)
 [2] ここまで無策というのは,実は 深謀遠慮があるからだ。織田信長のようなことを 森下一喜さんがしているのではないか。だったら,ますます ガンホーには希望が持てる。(ちょうど,ソフトバンク信者さんたちが,ソフトバンクの掲示板で孫正義さんを崇め奉るように)。(笑)
──────────
こんな2通りでしょうね。
 振り返って,スーパーセルを観察すると,そのホームページは,実に簡素なものです。非上場ということもあって,ダウンロードの自慢とか 業績の報告は,一切ありません。プレスリ・リースは,何と 2012/08/02 が最新です。実に「おっとり」しています。

 強く人目を引くのは,有能な人材を世界から募集していること。
 ゲームは,まだ2本だけ。
 数字としては,それぞれ,122カ国,78カ国に配信 ということくらい。
ランキングの「ラ」の字も見えません。
 この「おっとり」2社が連携して どういう手を打つのか ・・・ が見ものですが,[1]手の内に何も無いのか [2]なかなか見せないのか・・・。
 それぞれ ご判断下さい。
 なお,ここに書いたようなことを 私はずっと以前から観察して知っており,その上に立って投稿してきました。