ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)【3765】の掲示板 〜2015/04/15

嫁がよく調べもせずNISAでガンホーを買ってしまいました
しかしガンホーのことを調べるほど心配になってきました

前の決算後の東洋経済の記事です
________

10月に親会社のソフトバンクとともに、フィンランドのゲーム会社「スーパーセル」を買収すると発表した。

森下社長は「買収の最大の狙いは、海外展開のための活用だ」と語る。世界各国でスマホ向けゲームの売上高ランキングのトップに位置するスーパーセルの知名度を活用することで、現地情報の入手やマーケティング戦略を優位に進めることができるというわけだ。

大型バージョンアップと海外開拓を軸に、株式市場での「ピークアウト」の評価を覆すことができるか。その手腕が試される。

________

この記事が書かれてから2ヶ月経ちますが海外では益々ランキングが落ちてるのではありませんか?
株価だけが先に一人歩きしてしまっていてるのではありませんか?
ガンホーは本当に大丈夫なのでしょうか?

株主として非常に心配です

  • 416065

    nex***** 強く買いたい 2013年12月28日 06:40

    >>416060

    海外版パズドラ 週末ごとに上がってますね。
    特に欧州一番乗りのイギリスのパズドラはApp Storeトップセールス50~120位で安定してきており、欧州各国も先週あたりから300位圏内に現れる様になりましたから、あと1ヶ月もすれば英同様になると思われます。

    塵も積もれば山となるので日本の落ち込みは
    6月ピーク130億-ワースト70億=60億
    海外版とスーパーセル売上の持分でまかなえそうです。

    モリモリくんのいう「アクティブユーザーがボトムを形成した」というのは、流行り廃りではなく、これからもずっとやり続けるパズドラユーザーの人数が固まり、当分70億以上売上は下がらないということです。

    恐らくケリ姫もアメリカ、韓国へとリリースされるんじゃないですか。

    また、新作発表や靖国問題解決後は5億ユーザーのいる中国展開もあり、為替105→108や日経が16,000→18,000へ向かうならガンホーも800→1000~1260へ向かうでしょう。

    ディバゲApp Storeトップセールスと無料をウォッチして、近いうちに第2のケリ姫くらいにはなる可能性が極めて高いです。
    http://rank-app.com/?c=jp&t=grossing&d=iPhone&g=6014

  • >>416060

    この(外国への事業展開についての)心配をしている人は,多いでしょうね。
    今日の投稿にも(必死になって)イギリスなどの低いランキングが報告されています。

    試しに ・・・ GOEA (ガンホーのアメリカ子会社)のサイトを覗いて見ると いいですよ。英語が分からなくたって ぜんぜん 構わない。
     ガンホーが いかに熱心に 誠意を込めて アメリカで活動しているかが,
        実に,大変良く,正確に,疑いようがないくらい,もう何と表現してよいのかわからないくらい 実情を理解できる。・・・
     そして 愕然となさるでしょう(笑)。きっとね。
     実は,GOEA は 殆んど「全く,全然,何もやっていない!」のです。
     多分,これに気がついた人は,月曜日の朝一,成行きで 全株売却するでしょう。
     だから,月曜日は ガンホー ストップ安かな(笑)
    ─────────────────────────
     「何もしていない」と言える理由:
    (1) GOEA のサイトを開くと,ケリ姫の画面が大きくパーッと開きます。大画面でケリ姫が兵隊さんを蹴り飛ばす動画。
    これを見ると(私もそう思った)「あっ,ケリ姫 アメリカでもできるんだっ!」
    でも,IOS と書いてある。それなのに,App Store へのリンクは,貼ってない。一体どうなってんの?
    (2) IPhone と Android の間の Data Migration は,日本では 既に 秋に実行可能になった。
    GOEA では これが どうなっているか?
    ”どちら向きも できません" と GOEA は書いている。
    Community には,これに いろいろ苦心しているユーザの投稿が いくつも載っているが,GOEA は それに対応しようとしていない(ビックリなさる方多いでしょうね)。
    (3) GOE は "Dokuro" のモバイル版を 自社でリリースしています。
    GOEA でも 当然 これをやっている ・・・ あなたは そぅ思っていますね,誰でもそぅ思い込んでいます。
     ところが,GOEA のモバイル・ゲームのリストには "Dokuro" なんて無いのです。
     GOEA が宣伝しているのは,依然として Play Station 用だけ ・・・。
    そぅそぅ,先日は,「PS Vita 用の "Dokuro" がクリスマス特売で安く買えますよ」って宣伝したいました。
     日本にいる私たちから見たら「マジ!ホント?」。
    ──────────
     お嫁さんにこういうのをお見せになって,ご自身で判断してもらうのが良いと思います。
     これに対する反応は,おそらく 2通りあって
     [1] 現在の経営陣は,サンバとか テレビとか露出したがりで,経営者としては無能である。孫正義さんに交代しなければ,ガンホーは潰れる。(笑)
     [2] ここまで無策というのは,実は 深謀遠慮があるからだ。織田信長のようなことを 森下一喜さんがしているのではないか。だったら,ますます ガンホーには希望が持てる。(ちょうど,ソフトバンク信者さんたちが,ソフトバンクの掲示板で孫正義さんを崇め奉るように)。(笑)
    ──────────
    こんな2通りでしょうね。
     振り返って,スーパーセルを観察すると,そのホームページは,実に簡素なものです。非上場ということもあって,ダウンロードの自慢とか 業績の報告は,一切ありません。プレスリ・リースは,何と 2012/08/02 が最新です。実に「おっとり」しています。

     強く人目を引くのは,有能な人材を世界から募集していること。
     ゲームは,まだ2本だけ。
     数字としては,それぞれ,122カ国,78カ国に配信 ということくらい。
    ランキングの「ラ」の字も見えません。
     この「おっとり」2社が連携して どういう手を打つのか ・・・ が見ものですが,[1]手の内に何も無いのか [2]なかなか見せないのか・・・。
     それぞれ ご判断下さい。
     なお,ここに書いたようなことを 私はずっと以前から観察して知っており,その上に立って投稿してきました。

  • >>416060

    非常に心配な会社の株を持ち続けても
    良くないのではないですか?
    NISA枠1回分だけあきらめれば済むこと
    ですから・・・