ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アエリア【3758】の掲示板 2017/10/26

>>1587


いやだって客観的に評価しないと株価的な動きには反映されないよ。(*´ω`*)
それは enish でも同じこと。

自分がというか市場が知りたいのは
「子会社はちゃんと収益になってるか?」「減損はありえないか?」
であって過去の実績がどうかを見たいわけじゃない。

>>キャッシュフローについても営業キャッシュフローは2015年12月期に2.2億円のプラスに転換し、
  2016 年 12 月期は 3.6 億円のプラスで、今期の 2017 年 6 月末の上半期では 11.3 億円
  と更に増えております。

これは一見して順調に見えるがあくまで「過去は」ということ。(上期)
ここから現在進行形を書いてほしかったわけです。
特に買収が増えてるのはここら辺からだし、影響もその後の方が大きい。
ここの不安払拭するだけできっとストップ高付近までいけたと思うぞ。
逆にここをスルーするのは3Qに関してやや悲観あるのかとも思えてしまうわけです。
今は決算がどうなのかが焦点だからねぇ。

自分はあくまで厳しいというか第三者視点ではそう評価するよ。
他のことって業績からしたらどうでもいいからね~。