ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アエリア【3758】の掲示板 2017/10/07〜2017/10/10

>>1452

オジサンです。

ありがとうございます。

オジサンはアエリアはゲーム銘柄だと思いますよ。
利益の大半をゲームで稼いでいるからです。

ボラティリティの高いゲーム事業で稼いだ利益を投資して、リスク分散と成長のために周辺事業を育成するという戦略だと思います。

既存のIT事業については、ボラティリティが低いことと、エアネット・ファーストペンギン共に属している分野が右肩下がりの分野ではないので心配していません。

最近買収した子会社郡については正直分かりません。
買収時に開示された決算情報が今期も継続するという仮の想定で考えるしかありません。

A3が巡航速度継続で子会社の成績が買収直前並みであれば、通期会社予想は十分達成可能です。
(むしろ売上の数字は上方修正の可能性が高いと見ている)

ま、その辺は増配の面からも察することができますが。

いろいろありますが、結局は当面のアエリアの運命はゲーム事業が握っていると言えるでしょう。

オジサンはA3のDAUだけ気にしているので、高水準のDAUの中でのセルラン低下は売り判断になりません。

お互いに大変ですけど、頑張りましょう!