- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
空の軌跡フルリメイクだけだとwebCM再生数の伸び悩みからすると、古くからのコアなファンのうちの一部が期待の声を上げているともとれる。
ストーリーを知っている昔のファンがどれだけまた買ってくれるだろうか?リメイク商法に良い印象を持っていないファンも多い。ことファルコムに至っては、ファルコム商法などという言葉まであるくらいなので。
しかも今の所Switch版のみの発売。新規のユーザーを取り込めるようなバズりでもないと、今までのSwitch参入作品の売上本数とたいして変わらない可能性がある。
来期は京都ザナドゥと空の軌跡フルリメイクの新作級2本で現状維持か、ちょっとプラスと考えていたが、一年に新作2本体制が間に合わなく、1年繰越となると、何か隠し球でもないと、来期は昨今まれに見る、かなり厳しい年となりそう。
せめてsteam日本語版の自社参入ぐらいはないと。 -
メタプラネットを買えば良い。
-
日本円持ちすぎでしょう
ただでさえここ数年で円安で他国通貨に対して3割以上下落してきているのに
せめて1割だけでもビットコインで所持するようにしてくれ〜
メタプラネットなんて売り上げ3億で4億の赤字にも関わらず社債発行等で100億調達でビットコイン1000以上所持
これだけで時価総額300億超えなんだもんな〜 -
1000
京ザナ早よやりたいっすねぇ
-
日本 アジア 北米・欧州
2015年 20億3887万 3億4680万 1億5549万
2016年 10憶5363万 3億0525万 1億7114万
2017年 11億8724万 3732万 2億3961万
2018年 17億2525万 2423万 3億6894万
2019年 18億5600万 1億9862万 3億9949万
2020年 20億2114万 1億0088万 3億7456万
2021年 14億1559万 3億8751万 6億7484万
2022年 14億9609万 2億1612万 8億2158万
2023年 14億1549万 2憶1540万 8億4268万
2024年 14億8259万 3738万 10憶0453万
北米・欧州が伸びてて、アジアが急減
売上高は毎度の25億打ち止め、営業利益は先行投資で減
2025年は新作2本ならず…。2026年期に新作複数という情報
北米版=日本で新作出す以上に決算への影響が大きい
北米が伸びてる以外に良い所全く無いけど株価は下方修正を
織り込んでたレベルに下がってたのでどうなるか?
というか純資産101億7900万(現金95億4300万)
時価総額106億円は笑える。というか現金持ちすぎ
さすがに株価下落も相まって自社株買いするレベルでは? -
軌跡ファンだからという理由で購入したのであれば
株価の値上がり益だけを期待するのではなく
日本ファルコムのオーナーになったんだと考えて、
ユーザー(売上)に求められているものから
外れてないかを監視をしていくのも
いいんじゃないでしょうか。
最近、ゲーム会社のクリエイターは暴走が多いので、
求められているものから外れてきているのであれば
株主総会で突っ込んでみるのも面白いですよ。 -
996
来年は空のリメイクだけですかね、まぁ界よりは売れる可能性
高いと思ってるから心配してないけど -
4%の減益ってことはほぼ例年通りだけど、15時に変わったせいか無風だったな。
-
いつもの10円配予想を下期あたりで20円にするやつ
もうちょっとIRにサービス精神が欲しい -
下方修正来そうで怖いなー
-
日経これだとファイア見るのは無理ですかね。
逆噴射したら即3桁行くよな? -
990
良い会社だけど減益&配当10円で期初見通し出して来るから本決算持ち越せんのよね
-
イース8に感動して買いましたがファルコムは株の教科書です
良い製品を出して黒字を出し続ければ株価が上がるわけではない、投資家にとって良い企業とは何かということを教えてくれます -
3桁なら少し打診したいかも
-
もちょい安く買えるなら明日の決算跨いでみたいな。
年に数えるほどの火吹きチャンスだし。 -
調べると出てきますが、2018年7月の電ファミニコゲーマーの
加藤会長と近藤社長の対談記事が会社の方針を
よく現していると思いました。
現社長が舵取り(管理)の出来る組織の規模が、
今の規模が丁度いいのだと思われます。
(逆にこれが今の天井だと解釈が出来るかもしれませんが…)
この方針に賛同が出来る人や今後も日本ファルコム作品を
出し続けてほしい人などは株を購入したらいいですし、
日本ファルコムに実力以上の高品質を求めたい人や
会社に期待ができない人は株を売って資金を
引き上げるしかないと思います。 -
しっかり追求しますっ!!
-
投資初心者で軌跡ファンなのでここの株買ってみたのですが下がり続けていて怖いです。
決算前は株価は下がるものなのですか? -
引けで買えてた
半分ネタで指値いれてたんだけどな😗 -
この3年、株価が下落し続けてますね。
今度こそ、総会をファンミーティングにせず、上場企業としての責任を経営陣に問うて欲しいです。
「社員のモチベの為に百億取っておきたい」だなんて、論外だと思いますし、上場企業なのに会社を成長させる気がないのなら、その席を降りてほしいです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み