ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セルシス【3663】の掲示板 2017/03/02〜2017/04/04

ホンダと日本郵便が覚書を締結
その中でテレマティクスが記載されている🌸🌸🌸

効率的な車両運行・永続的なユニバーサルサービスの実現に向けた取り組み
郵便配達業務へのテレマティクス・サービス「Honda Biz LINC」の活用


●効率的な車両運行・永続的なユニバーサルサービスの実現に向けた取り組み
・ホンダが開発した、スマートフォンやタブレット端末の位置情報(GPS機能)を活用し、二輪車や軽自動車での近距離移動における業務効率向上を支援するクラウド型ソリューションサービス「Honda Biz LINC」について、日本郵便は郵便配達業務の車両でこれの実証実験を実施。車両の位置情報を把握できる機能などを活用することで、車両をより効率的で安全に運用することを目指


ホンダとアートスパークの関係💕

エイチアイは、ホンダ、日産、マツダ等と大きな繋がりが、あります😁ここのHMIは、拡大し始めたばかりで今後、欧州車、北米系へ広がる😍🎶

(株)エイチアイ(以下HI)もナビ・車載機向けのソフトウェア事業において、ここ数年大きく成長してきた。同社は1989年設立の自動車におけるミドルウェアやコンテンツ・サービスの企画・開発を中心とする企業である。最近ではHTMLとJavaを活用して、テレマティクスのプラットフォームとアプリを作っている。

ホンダの北米向けSUV「PILOT」に搭載された車載機のテレマティクス「ホンダリンク」プラットフォームがHI製である。ホンダの「PILOT」車載機では、カーナビはガーミン製、音楽配信はAha、ホンダリンクはHI製となっている。

またメータークラスタとナビ等の車載HMI(ヒューマンマシン・インタフェース)を統合化させるための開発ツールについても、今後のビジネスでは注力していく方針だという🌸💕 ホンダとは太い🚀

つづく