ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

KLab(株)【3656】の掲示板 2022/07/07〜2022/07/08

これからはメタバース、NFT、WEB3の時代。インターネットからSNSの時代、そしてFacebookが社名をメタに変えたように、メタバースがこれから来ます。株で勝つには、世間で認知し初めの時に仕込むしかない。メタバースはまだまだ、お金持ちの素人のおじさま達に認知されていない。しかし、今年に入り、確実に世の中に浸透している。シンワワイズ等、大相場になったのは、時価総額の低いメタバース、NFT関連。今、KLabは4月にブロックチェーン、メタバース、NFTを使ったゲーム開発の子会社を設立し、今年中に新しいゲームの発表に向けて奮闘中。シンワのようにメタバースを作っても、ゲームがしょぼいと成り立たない。その点、KLabはゲームは得意中の得意で、今後、シンワ以上の期待が持てます。幸い、株価は底値であり、時価総額は180億程度。浮動株は50億程度であり、ちょっとした資本のある金持ちや機関が買いを入れたら、即ストップ高になります。この半年で夏辺りで、何かしらの発表があります。そうしたら値動きがかるいため、私は株価は少なくとも、3倍にはなると見ております。みなさん、テンバガーになる銘柄を思い起こして下さい。新しい技術がまだ世間に評価されてないうちに、仕込み、話題性に乗って株価が急騰する。しかも、時価総額は低い銘柄です。