- 強く買いたい
-
302(最新)
相変わらず❗️疲れる😭💔
-
301
12/4
3085+75引けピン
電算システム---Tranzaxと集合債権譲渡担保融資サービスを共同開発、第1号案件を実行
電算システム<3630>は29日、FinTech ベンチャーのTranzaxと、電算システムの請求代行・収納代行などのBPOサービスや電子記録債権プラットフォームを組み合わせることにより、借入人と金融機関の双方の利便性に資する、集合債権譲渡担保融資サービスを共同開発し、第1号案件を実行したと発表。
借入人には、経理業務の合理化や資金調達の円滑化といったメリットがある。一方、金融機関にとっては、借入人を通さずに売掛先から直接融資回収(与信保全)でき、請求・入金状況もシステム的に常時把握できるようになる。
同社は今後、本サービスの改良に努め、パッケージ化を目指すとしている。
本日雲抜けしました -
300
400株追加しました。
ただいま+16000持ち越し -
299
4000目指しましょう😄😄
-
-
297
半年ぶりに雲抜けましたね
-
296
この地合いでプラテン やっと動きが変わってきた?
-
-
294
12/3
3010+25引けピン
終値ベースで3000突破だゼヨ
2019/12EPS 147.2円→PER 20.5倍
2019年12月02日14時15分
電算システムが続伸、Tranzaxと共同で集合債権譲渡担保融資サービスを開発
電算システム<3630>が続伸している。11月29日の取引終了後、フィンテックベンチャーのTranzax(東京都港区)と共同で集合債権譲渡担保融資サービスを開発し、第1号案件を実行したと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。
同サービスは、電算システムの請求代行・収納代行などのBPOサービスと、Tranzaxが提供する電子記録債権プラットフォームを組み合わせることで開発。顧客(借入人)にとっては、経理業務の合理化や、資金調達の円滑化などのメリットがある一方、金融機関にとっても借入人を通さずに売掛先から直接融資回収でき、請求・入金状況もシステム的に常時把握できるようになるといったメリットがあるという。 -
293
今度こそ3000超えて終われるのかな
-
292
ハム欲しい人!щ(゜▽゜щ)
-
291
今度はクレスイジャパンが新規で売り参戦。
権利月だが関係なしか。 -
290
いつものパタンです😂
-
289
結局3000超えて達成でもう売られ
-
288
ghj***** 強く買いたい 12月1日 13:49
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (11月29日発表分)
【好材料】 ――――――――――――
■電算システム <3630>
Tranzax社と集合債権譲渡担保融資サービスを共同開発。第1号案件を実行。 -
287
買い増ししました
-
-
-
284
また爆弾きます😠
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み