- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1019(最新)
じけんの匂いがプンプンしますね🤔
-
1017
TOBはせめて2500にせーーや
村上、参戦せーーやーーーー -
1016
めんどくさい展開になってるから、なんだかんだで月初に売っといて良かったかも…
-
1014
今日空売り注文したけど規制されて受け付けなかったわ。
約定しなくて助かった。 -
1011
昔2700で買った奴大損やな
わいは1600や
10年以上持ってるわな
配当利回り5%ぐらいや
ま、定期預金やな -
1010
オープンハウスも反社からんでるの?
-
1009
オープンハウスのIRによれば、TOBに関する情報提供(協議)を受けていたのは、三井住友銀行だけのようです。また1行も宣言だけで、強制措置は取っていなかったとのことですが、他の数行からの融資も厳しくなっていたとのことであり、TOBについての情報統制はそれなりに機能していたようです。
-
1007
昨日1714円で売ったの、結果的に不正解じゃねーかw
-
1006
ティーオービーは3000が妥当やろ
以前の高値は2700やぞ
おまんらもそう思うやろ? -
1004
金融庁お仕事ですよ!
-
1003
反社でずっと含み損だったのが昨日急に含み益になってた。決算出るけど増益見込めないし、何より反社なのに上げるのは騙し板かと思った。お漏らしでTOBかも知れないのも知ったけど、博打して負けるのもやだし、この反社の株は少しでも含み益になった時点で売ると決めてたので昨日売った。結果負けたことになるかも知れないけど、いいや。株は自己判断。ifはない。よくYouTubeの広告であの時Amazonやアップル株を買っていたらとかあるけど、あの類の広告は非常に不快。
-
1002
インサイダーじゃん。こういうの取り締まれよ。
-
騒ぐ暇あったら全力買いしろよwww
-
スケベ売りしてハメ殺された奴おる?
-
インサイダー事件発生ですね!
-
証券取引等監視委員会HPの情報提供窓口
-
どこに通報したらいいん?みんなで通報しようや
-
全部買い付けなんだから成行ぶっぱ今からでもいいやん
-
オープンハウスのIRはビックリ箱。小池氏の保有株は50%超えてないという認識だったが信託分合わせると約64%!だそうな。
こんな情報も一般投資家には入手困難なんですね。 -
仮にTOBが頓挫するような事になったら、インサイダーで購入してた輩の売りか一斉に降ってくるから連続S安であっという間に1000円割れます。明日売買停止にならなかったらとっととTOBに近い値段で売るのが利口
読み込みエラーが発生しました
再読み込み