- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
1,000円割ったら買い!
-
999
ひっそりと上がって下さい
-
クオカは廃止の可能性考えとかないと。
長期で続くとは思えない。 -
2,000円の配当と2,000円のQUOカードをもらい続けられたらそれで良いかな。
-
決算大丈夫かな 5月11日
-
爆上げ理由がわからない銘柄
-
不人気株に何かあった?
-
970
えらい上がってますな。
-
代表番号に電話して、電話出たお姉さんに聞いたら年2回確認してます。継続保有は株主番号が同一が条件だそうです。
今年2000円分クオカードくるか後で報告します。
昨年6月100株保有
昨年9月100株無し
昨年12月100株保有
今年3月101株保有(貸株強制返却)
株主番号維持はSBIネオモバイル等で1株維持すれば番号は維持されます。 -
966
kennsuke 強く買いたい 2022年4月6日 14:14
株主番号が変わるので、継続になりません
-
965
臨時株主総会や特別な理由がなければ基準日毎にしか株主番号はチェックしないので、普通は前年6月末とその翌年で株主番号が同一であれば連続して保有していたとみなしていると思います
-
964
6月の年一回持っていればいいと勝手に思って、毎年6月だけは持つようにしていました。本当の所どうなのでしょう
-
えらい不人気やな、ここ。
-
1年以上の優待て、6月末、12月末だけ持ってればもらえますか?それとも6月末、9月末、12月末、3月末もって無いと権利無し?
-
久しぶりに見たらえぐい位下がっているけど、何があったんだ?
-
この会社、相変わらずチグハグなことしてますね。今期経常利益上方修正と期末配当増額を発表しながら下期見通しは未公表。どんだけ経営に自信がないんだよ。IRと財務の担当役員は交代すべし。マーケットとの対話になってない。
-
そろそろ、買い時?
-
953
bou***** 買いたい 2022年2月2日 15:36
良いね、
とりあえず1,000まで戻そうね。 -
確かに毎年、毎年期初のめちゃくちゃな低い予想いい加減にしてほしいですよね。私も同意です。見通す力が弱すぎるか行き当たりばったりかどちらなのでしょうね。
-
まぁ、ここは結果を出す企業だから、ホルダーの人は優待待ちながら長期間ホールドだね。ただし、この会社のIR担当は、一新した方がいいと思う、今後の見通しとか、なに見てんねん、と思う時がある。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み