メディアスホールディングス(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 6月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード、その他 |
株主優待の内容
QUOカード または 社会貢献団体への寄付
100株以上 | 1,000円相当 |
---|
※社会貢献団体への寄付について
株主様への優待相当額(1,000円)に、自社が同額(1,000円)を上乗せして「国境なき医師団」へ寄付します。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
767円 | 100株 | 76,700円 |
500株 | 383,500円 | |
1000株 | 767,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
当社グループは医療機器や福祉機器の販売を主な事業としております。医療機関や福祉施設への医療・福祉機器の販売を通じ、地域の皆様が健康で豊かな生活を送ることに貢献できることに責任と喜びを感じています。
株主優待積極企業
- (株)ニップン
- 3月末に500株以上ご所有の株主様に自社商品詰め合わせを贈呈するとともに、9月末に1年超継続保有の株主様にも自社商品詰め合わせをお届けします。
- 東邦ガス(株)
- 毎年3月31日現在、自社株式を1年以上継続して、1単元(100株)以上保有する株主さまを対象に、保有株式数、保有期間に応じて、1ポイント=1円相当の「株主優待ポイント」を進呈します。
- 飯野海運(株)
- 3月末日に500株以上保有の株主様を対象として、保有株式数と継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈し、優待商品カタログの中からお好きな商品と交換していただけます。また、抽選でイイノホールでの催物への招待または飯野海運オリジナル商品を贈呈。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- 天馬(株)
- 株主の皆さまからのご支援に感謝し、毎年3月末において100株以上ご所有の株主さまに、一律1,000円相当の自社オリジナルクオ・カードを進呈しています。