掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
286(最新)
内需株は上がりそうだな!
-
284
意外と戻りが早かった(^^)
-
283
当事業年度の
売上高は、前年同期間に比べ3.8%増収の904億81百万円
経常利益は、前年同期間に比べ3.3%減益の31億8百万円、
当期純利益は、前年同期間に比べ5.0%増益の19億48百万円
※売上高増でも経常利益が減益では駄目だな。 -
281
時間の問題ですね。
-
279
ここ、TOBされんかね?
-
278
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの「もっと美味しく」、「『あなた』のうれしい」の一環として、おにぎり専門店ぼんご(店舗:東京都豊島区、店主:右近由美子、以下「ぼんご」)監修による「新作」おむすびと定番手巻おむすびの1.5倍サイズの「名作」シリーズ「大きなおむすび」を揃えた「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンを2025年3月4日(火)から、全国のファミリーマート約16,200店で開始いたします。
また、ファミリーマートおむすびアンバサダー大谷翔平選手が出演する新TVCM『おむすび二刀流、解禁。』篇を本日より放映いたします。
大谷翔平とファミリーマート*\(^o^)/*‼️ -
277
アメリカ爆上げかぁ、80円程度上がるかな。
-
276
権利落ちでも70の暴落
おまけに最近の3400あたりで買ってらやつは既に1.5万くらいのマイナス
おまけに逆日歩も16000円越え
どう足掻こうが大損する最恐銘柄だな。
数万損こいて3千円の優待ゲットしたやつはおめでとう! -
275
明日は一万円下げw
-
274
優待目的で参入したいが手遅れかな?
ココは権利落ち日の急落が激しいからなぁ~。 -
273
コンビニ飯にも偽物卵が使われてるぞ!
https://x.com/poripara3699/status/1892153491071922543?s=46&t=z-ksF8gXqcT2ItKdjsQm7w -
272
このカツ丼食べて
先日気づいた
人工卵だと思うわ
食べたことのある人
意見ください -
271
確かに、「高配当株」ではないですね~(笑)
キャピタルゲイン狙い、インカムゲイン狙い、株主優待狙い・・・・etcetc
投資方針は、人それぞれですから~(*´∇`*) -
270
配当利回り5パーセント、6パーセントがウヨウヨ有りますよ。笑
> 一応フォローしておきますが、
>
> 「第3四半期決算短信」の「1株当たり四半期純利益」は、「175.13円」だから、
> 進捗率は「89%」
>
> 「通期196.38円」まで、あと四半期で「21.25円」
>
> 来期も期待してます(*^_^*) -
269
moo***** 買いたい 2月18日 11:46
一応フォローしておきますが、
「第3四半期決算短信」の「1株当たり四半期純利益」は、「175.13円」だから、
進捗率は「89%」
「通期196.38円」まで、あと四半期で「21.25円」
来期も期待してます(*^_^*) -
268
moo***** 買いたい 2月18日 11:22
●私はココを「100株」しか持ってませんが、
「2月と8月の株主優待(\3000×年2回)」+「配当(\38×100株)」=\9800
だから、
「総合利回り(予想)」は「2.89%」。(\9800÷株価\3380(今現在)=2.89%)
総合利回りで「2.89%」あれば、長期保有してても良いかと思います。
私の場合、
・2月の権利月では、「ジュレパフェ」 ←夏のデザートとして
・8月の権利月では、「豚角煮」 ←正月料理の一品として
を選ぶのが、多いですけど、
最近、
「300株保有の株主さん」のコメントで「アイス」や「ハンバーグ」にも興味があるので、
配当落ちを狙って株増ししようか思案中。
コロナが収束したので、「ボックス型」になりそうなチャートですよね。。。 -
265
また優待目当てに高値で飛びついて、権利落ちで1万くらい落ちて焼け焦げる奴多数発生かw
-
264
株主軽視しておりますので、笑
> 年2回の優待からしたらまだ株価は割安だな! -
262
年2回の優待からしたらまだ株価は割安だな!
-
すごい上がってる(*_*)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み