掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
173(最新)
そろそろ、歳末商戦スタート。
株価も、これから上がり始めるところ。所が、今年はモーサテでチョイ早く取り上げ、早目に上って、「騙された」と思った連中もチラホラ。
業績が悪い訳ではないので、時間が過ぎれば、本来の軌道に戻るのでは・・・? -
172
ただこの施設に向かう通り道にサンエーあるので名護のサンエーは儲かるかもしれないですね!ただその隣にイオンがあってその敷地内にスタバがそろそろオープンするので地元民の私からしたらサンエーよりイオンへ行っちゃいます!
-
>>170
ここは大自然を売りにしています^^;
サンーエは商業施設でバイバイですネッ!!
関係者では無い(皆無)ですが失礼しました -
170
沖縄のテーマパークできるとこにはサンエー近くにないですね(><)
-
169
ここって沖縄テーマパーク関連株ですか?
-
168
モーサテを見て買った人が、「期待外れだった」とする売りと、「ちょっと早いけど底値圏だから」と見た買いの綱引き状態みたいですね。
私も、「ちょっと早い」組で、ボーナスが出そろった頃、千株買って、優待待ちの積りでした。モーサテで、ちょっと急かされた感じはありますが、モーサテで話された事は全くその通りなので、乗り遅れてはならじと、300株だけ買い、後は様子を見ながら買い増す予定。 -
167
モーサテの影響が何処迄続くかと思っていましたが、陽線で引けましたね。チャートが丁度谷間にあった事もあるでしょうが、このまま推奨株になるかも・・・。
-
166
今朝、モーサテで取り上げられていたが、途端に寄りの気配値が185円もアップしている。と、言っても、注文は4千株足らずなので、全国放送された割りには少ないかも。
それにしても、親族経営と言われ、商いの少ないこんな株を推奨する意図を考えると胡散臭いものを感じる。イッテコイの相場となった場合、被害者は一般投資家だけだが、ほくそ笑むのは‥‥‥? -
熱い、今日は日中テレビを魅せられてええいましたです。まどうでもいいですがサンエーの本日の出来高7万強。売買代金3億中。それにしても熱い×2今日は日中テレビを観てました(何かは教えませんが)ハハ
-
164
経営や株主還元は基本的には現状維持。東証に怒られたり、アクティビストが入ってこない限りは何も変えないだろう。
沖縄は新規出店の余地はあまりないし、沖縄以外に拡大するつもりもない。
経営者一族が役員報酬で株もらって、たまに決算後の出来高に売りぶつけてくるので決算後のチャートは崩れやすい。
バリュエーションは据え置きで、EPSと株価は人口増加とインフレで、長期的にはゆっくり上がっていく。
これ以外の見立ての人いますか? -
163
ここは決算と大株主の売り抜け以外動かない銘柄なのにプライム。
これなんか意味あるの?
上場企業とか関係なく、沖縄の就活生には大人気だし。
株主も、昔銀行マンとかとの付き合いで買って以来塩漬けにしてる沖縄人ばかりだろう。
お米券が優待で届く以外は、存在すら忘れてる気が。(身内が完全にそうなので) -
162
ここまた大株主が売ってるのかね?市場外でやれよ。
プライムとは思えない、ひどい値動き。
スーパーの中で一番ファンダいいけど。 -
寒い、今日は月曜日かと思ったら日曜日でした明日は月曜日です。まどうでもいいですがそれにしても寒い×2冬の到来を感じさせます
-
仕手でもいるのかね~。短期間で、カクッと。サンエーの本日の出来高9万超。売買代金約4億超。仕手でもいるのかね~×2
-
159
ここも随分高値つけてんねー。
-
158
決算前後の値動きの裏に沖縄人の顔が浮かんだ。
-
157
決算いい!!
そろそろ5000円は固めて6000円目指し! -
156
沖縄わからんわ
-
-
154
上方修正しました。
っていいニュースだよね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み