掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
416(最新)
沖縄が好きで遥か昔に購入し、2度の分割を経て、現在の取得価格は 1,219 円。
半分は利確したけど、半分は放置したまま売ってない。
投資ってこういうことかと学べた銘柄でした。 -
415
【 10年前(2015年) 】 2014-2015 ー。
-
オモチャにできるほど流動性ない定期
今日の売買代金、たった4.5億ですよ。
こんなもん触ったら自分の売買で出たマーケットインパクトで自分が捕まる。そんなボンクラな機関投資家いるわけないじゃん。 -
413
沖縄3大ショッピングモール
サンエー那覇メインプレイス!
サンエーパルコシティ!
イオンライカム!
那覇から北部エリアは、ジャングリアオープンによる美ら海水族館とのコラボ観光により、爆発的に観光客数が伸びると予想されている。
7月が楽しみだ🚀 -
412
機関のオモチャになってないんだな。
つまり
目をつけられたら
空売りされる。ワシなら強くても買わない。配当や優待あるから空売りの確率は低いけどね。 -
411
ローソンと提携してるのはサンエーでしょ
食品売場にたくさんのローソンマークの商品が並んでるし
空港行く前に赤嶺のユニオン寄るけど、ありゃ立派なスーパーですよ
失礼すぎない、トランプさん!
いやな渡世だなぁ -
409
関係はありませんが、観光客が沖縄に滞在することにより、食事、ショッピングなどするこによりサンエーにもお金が落ちるメリットがあるということです。
-
408
ジャングリアにサンエーは関係していません
-
407
日経暴落中なのに強おおおおおお
-
406
売らなきゃ良かったあああ
時を戻したい! -
405
配当落ちの後なのに強いですね
-
404
7月までロケット🚀スタート✨
-
402
今日は下がると思ったけどなぁ。強い。
-
401
サンエーのすごさは県民は知っている。
-
400
明日明後日が、勝負どころですよね〜
-
コンビニにユニオンってなんですか?
もしかしてフレッシュプラザユニオンのことなら
スーパーですからw
第一に沖縄県内のロピアをFCしているのはユニオンの会社ですからね -
398
c2b***** 様子見 2月26日 11:49
イオン系列の大型ショッピングセンターに飽き飽きしてる県民が多い中、ららぽーとには及ばないがサンエー系列が中型ショッピング施設を改装したり作ったりして地道に盛り上げている、ローソンと提携して進めてるユニオンというコンビニはスーパーとコンビニの間のような存在で電車が無く車社会の沖縄には都合の良い営業形態をとっている、サンエーとロピアも繋がっているようでロピアの商品がユニオンに並んでたりする。観光資源で盛り上がるのかなって言うのは表向き、どっちかっていうと県内内需に加えて、ついでに観光客がスーパーで買い物すれば売上上げてく印象。県内出身者から見たファンダ面はそんな感じ。でも沖縄県自体は不動産バブルが弾けてるので景気が良いって訳でも無いんだけど、高速道路伸ばしたり土木関連事業が進んでるのでまだまだ発展途中なのも事実。あとはテクニカル見ていくらで入って出るか悩みどこ😅
-
397
サンエーとしてのジャングリラ対応がよく分からないんですが、
単に、観光客が増えるから売上が上がるというだけの話しなのかな? -
396
これ、買っていいのかな💦
-
395
下がりそうだね(笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み