- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1007(最新)
ていうか7days は2.3年前に終活特集していた時アスカネットのomokageが出て、株価にあまり影響していなかった気がしたけれども。今回もあまり期待しない方がいいとおもいますよ。まー多少株価が上がろうが下がろうが私は長い目で見ています。
-
ミヤネ屋であったな
-
アスカネット全部カーバイドに奪われたな
-
1004
そういう見方もありますね。φ(..)
-
1003
ソフトバンクが出てきたりして。
アスカネットの株を以前報告義務が生じたぐらいの株数を買っていましたから、出てきてもおかしくないなと個人的に思っています。 -
1000
>ドラマですと、メーンバンクが出てきますね。どうかな?
無借金ww -
999
最近のここのチャートは大人しかったのぉ
ランキングにはほとんど登場しなかったみたいだのぉ -
コロナの危険性で
退任時期と判断されたのでは
個人的にはこの変革期は
若い人の方が良いと思います -
このタイミングで社長退任って、ドラマじゃないけど、最大手から資本提携の話があって『条件は福田社長の退任』、なんてありますかね?(笑)
-
カーバイドとアスカネットの違いで大事なことを言い忘れていました。
どちらも「空中ディスプレイ」を構成する部品なので同じように思われるかもしれませんが、意味合いは大きく違います。
カーバイドの再帰反射シートは「AIRRという空中表示装置の部品の一つ」であり、アスカネットのASKA3Dプレートはそれ自体が「空中結像という特性を持った汎用的な光学部品」ということです。
専用装置は特定目的に特化しているだけに応用は難しく、部品(手段)は他の部品と組み合わせて様々な装置(目的)を作り出すことができます。
●AIRR
・再帰反射シート
+ => 空中表示装置(目的)
・ハーフミラー 「ディスプレイの映像を空中に表示するよ」
「空中に映像を表示するんだから画質は勘弁して」
「人間?立体物は無理、そういう風にできてない」
●ASKA3D => 空中表示部品(手段)
「プレート裏側の光の状態を表側に再現するよ」
「同時に表側の光の状態も裏側に再現するよ」
「ディスプレイね、空中に映像を表示するよ」
「プロンプターね、誰にもばれずにカンペ読めるよ」
「カメラね、空中の見えないカメラから撮影するよ」
「人間?OK!プレート2枚使えばいけるよ」
「光学機器の小型化?凹面鏡と組めばいけるよ」
etc -
992
昔の情報ですが、関連ページをみつけましたので少しでもご参考になれば。
https://neonode.com/neonode-to-exhibit-with-digi-key-at-sensors-expo-in-san-jose/ -
988
時折intelとの協同みたいなコメントがありますが、今センサーはneonodeではないかと思います。そう思って動画を探してみたら、EXIPO2019(北京)でのデモンストレーション動画がありました。
https://m.youtube.com/watch?v=_q1qTXx2dLM
neonode はスウェーデンの会社ですが、本部はサンタクララとなっていて、まあ、聖地ですね。去年の夏には既に病院やその他の公共施設での感染症予防のための非接触タッチ(Contactless Touch)についての発表を行った模様で、以下には、エレベーターの非接触操作についての分かりやすい動画も紹介されています。アメリカとしては今回のcovid-19の騒動から中国製のものを輸入するはずもなく、ロックダウン解除と共に非接触に向けての動きが加速する事を期待しています。
https://neonode.com/neonodes-contactless-touch-solutions-optimized-for-reducing-viral-transmissions-in-public-spaces/
https://neonode.com/neonodes-contactless-touch-solutions-optimized-for-reducing-viral-transmissions-in-public-spaces/
ただし、掲示板が賑やかになると株価が下がるというアノマリーがあり、月曜どうなるかは正直分かりませんww -
987
昨日のテレビ報道にはビックリ(o^^o)
決算不安も解消されて安心感が出ましたね
年末には数倍になってそうで楽しみです♫ -
986
ここは4末決算ですから、3,4月の数字を織り込んで、さらに退職慰労金1億まで計上しての最終利益が5億弱でなので、決算後は自己資本比率も100%に近づきますね。勇退する筆頭株主の会長の持ち分を考えると、自己株取得するか、どこかと資本提携するでしょう。まぁ今回の本決算はいろいろありそうです。
-
買い煽ってるつもりは無いですけどね。現時点でノンホルですし。
ホルダーには申し訳無いですが
来週以降下げてもらえたらありがたい。
仕込みたいので監視してます。 -
新光商事ってHP見るとアスカ3D頭に売り出してますが、前から気になってたんですが主要取引先がルネサスなんですよね。あの元は日立と三菱。あんまり勘繰るのはなんですが、良くも悪くもなーんかありそうですね。
-
物が全然違うんだがね
-
不思議なのはさぁ
カーバイドの報道てある?
アスカばっかしなのはなんでだろう?
カーバイドも一緒に報道されても良いと思うけどされない気がする。 -
下方修正と創業者の引退あんだから
わりかしどころか下げが普通WWWWWWWWWWW -
買い煽りが多いと わりかし下げることが多い 注意w
読み込みエラーが発生しました
再読み込み