掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1149(最新)
大相場演じた銘柄は速かれ遅かれ
レーザーテックも落ちたら1/10よ -
1148
これ以上下げるにしても大底は−1789.5円。とは言え信用買いが簡単に儲かる事もない。ホルダーだけど何故こんなとこを信用買いするのか分からん。
-
1147
夢も希望もない 何故ここの株を買ったのかも忘れてしまった
-
まぢでワンコイン株になったら買います。
現実的に670~700円が適正価格だとは思うけど
株主の絶望的観測でわんちゃん500円まで落ちるのではと。
ほんっと楽しみで目が離せませんw -
1143
想像通り来たきた(^^)だいたい信用買いして買ってる人って小数やないの?だって自分の金で買える訳やのに信用?金ある人で信用買いしてる人あんまり聞かないけど。
-
1142
買い残増加。長く見てきたけど最近わかってきたのは痛い目をまだここで味わってない新たな人達の影響なのではと。さすがにこれだけ失敗してたら同じことをやらないだろう、ア○やないんやし。まだまだ新たな方々がかっていくんやろーなと予想。そして機関の餌食=͟͟͞͞ (@˙ н˙)パクッ
-
1141
自分の証券会社のポートフォリオを見ると嫌でもここの大含み損の現実知らされるから持ってない事にして秋ぐらいまで見るつもりもなかったけど間違って見てしまった。相場の雰囲気から察してたけど…谷村さんて何してんの
-
1137
くっそ〜
-
1134
AIに食われそうな事業、株主無視、成長鈍化、TOB失敗
良い所無し -
1133
その手のお気持ち書き込みいい加減にしたらどうだい?
昔はその書き込みを弄った奴を嫌がらせ用複垢使ってこっそり攻撃してたけど、
今は有志の情報提供でそれバレちゃったじゃん。
↓(現在大概私に成りすましている)speculatorの複垢
https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=bd7f2badd4c2b6fd37049c0dbdd6a883104f1d5b0e54a3cf80ab0252531337e1
有志による情報提供は下図 -
1130
ベネワンの買収失敗したから
来年の増益はないかな?
2024年度の予想EPSはあまり成長しないか?
だとすると
やっぱり成長が止まったと
判断されて、PER25では高すぎる
と思われてしまう
3桁かー -
1129
ナンピン疲労で塩漬け決定
-
1128
こんな高位置での自社株買は
やめて欲しい -
1127
4月26日は自社株買いの発表を期待してます
-
1125
1500円切ったら検討しよ思うが、そうなったらなったで1000円に向かいそうで怖い。まるでM&A総研の再現になりつつあるわ。しかし、経営陣の株主軽視ならぬ株主無視は、何とかならんもんやろか。
-
1124
コロナ禍の時に三菱商事とか三菱UFJ買った時の書き込みの内容とあまり変わらないから、無理しない範囲であれば大丈夫だと思うよ。
-
1123
これがナンピンスパイラル。細かい値幅で買ったら駄目よ
-
1120
マネジメントソリューションズの
PER10倍程度まで落ちるなら
株価は745円が適正株価になる。 -
1119
ここを買うならNTTでも買っとけ‼️‼️
-
1117
利回りはNTTより下⤵️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み