ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)システナ【2317】の掲示板 2024/05/25〜

自分は若い時に経済学を志したのは、金儲けしたいからではなく(本当かw)、純粋に世界の金の流れを知りたかったから。マクロ的視点でね。今はただの金の亡者に成り下がったけどね(笑)。
Masaoの場合は冷やかしが前提だけど、ただミクロの視点で会社の金の流れを研究するのが面白くなっちゃったんじゃないかな。
儲けるかは別問題だが、少なくても研究してれば、倒産するか、悪質な増資やってくるかは見極められるかもな。