ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クックパッド(株)【2193】の掲示板 2017/08/25〜2017/10/24

6000万人が利用 → 国内飽和
レシピを軸に新規事業を展開 → 高株価を維持
新規事業を全て廃止 → 成長期待が剥げ落ちて大幅下落

の構図?

海外展開云々と言っていますが
先進国では先行するレシピサイトがあまたいますので伸びは非常に難しいのでは?
後進国であればある程度伸びたとしても貨幣価値が違うので日本基準だと利益は微々たるものになるのでは?

ということで
今後の成長は今のところあまり見込めずと判断すると
通常の株式相場の仲間入りですのでPERやPBRなどの指標が参考になるのでは?

利益40億の体力がまだ残っていると希望を持てばPER15で600億なので株価は600円切るくらい
利益がゼロくらいの状況を想定すると
ヤフーファイナンスさんでPBR2.5倍と出てますので、1倍だと200円強くらい

まずは600円が目途で
次回の3Qの結果も対前年を下回るようだと
何年かかけてPBR1倍(今だと200円)に向かっていくものと予想します
ttps://info.cookpad.com/ir/finance_information/pl/pl_quarter/

異論反論あれば是非に。

グーグルさんの検索結果も以前はこの会社ばかり出てきていたと記憶していますが
レシピ+食材で検索してみると
一ページ目には出てはきますが他のサイトが目立つようになった気がしますね

こんなニュースもありました
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/06/news112.html