掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
831(最新)
まーそのー
すみません笑 -
830
再び含み損 終わったか~んじ⒲
-
829
防衛省の前にある建設会社ですよね
ここの得意は高級住宅
想像だけど、米軍幹部の住宅じゃないかな。
ホームパーティが出来るほどの -
828
ちょこちょこ地方の中小零細建設系の会社と提携してるイメージあるけど、何だかそうじゃない感はある。
-
827
人の金で相撲とってる会社。一般株主など眼中にない。
-
826
土建?????
なんぢゃこりゃ??? -
825
田中土建工業株式会社との業務提携のお知らせ
当社は令和4年5月16日付で、田中土建工業株式会社(以下「田中土建工業」といいます。)との業務提携についての契約を締結したことをご報告させていただきます。
田中土建工業は、昭和18年10月、第64代、65代内閣総理大臣・田中角栄氏によって創業され、来年、令和5年10月で創業80年を迎える、現在従業員240名、本社は市ヶ谷、防衛省前の新宿区四谷塩町に所在し、神奈川県藤沢市、埼玉県さいたま市に2支店がある、老舗の建築会社です。
田中土建工業は、東京都内に20棟、 神奈川県(藤沢市中心)18棟、 埼玉県8棟のビルを保有しております。
建築業の実績も幅広く、オフィスビル(横浜市・城南信用金庫)、住宅マンション、医療施設及び官公庁のビル(日本動物高度医療センターなど)、個人住宅も扱っております。
業務提携としましては、
① 建築事業
② リノベーション・アフターメンテナンス事業
③ 不動産事業
になります。
当社の不動産事業に関して田中土建工業との親和性は高く、令和4年4月25日にご報告させていただいた「新築マンション開発に関する取り組みのお知らせ」でもご報告させていただいたとおり、新築マンション開発に取組むことにより、開発後の売却による開発利益も確保しながら、安定的家賃収入を拡大し、堅実に不動産事業を強化いたします。
今回の不動産事業の強化により、さらに強固な収益基盤を確保のうえ、医療や健康の分野を中心に、社会性が高く、将来性や成長性の期待できる事業への取り組みも継続して強化してまいります。
本件により、2023年 3 月期の業績に与える影響は、現状ございませんが、重要な影響を与える事象が生じましたら、改めて開示させて頂きます。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
822
円安で日本の不動産は海外からの問い合わせが殺到だってよ
食料やエネルギー問題にも不動産は必須だし -
820
多分ですが、
損切りしなくても大丈夫だと思ってます。 -
819
傷口が大きくなる前に、残念だけど・・・・
どこかのタイミングで損切かなぁ~? -
818
何の根拠もなく計画をたて、良い計画数字を出せば株価が上がると思っているレベルの会社ですから、数字達成できないのは、当然です。
-
817
当面こんなもんかあ? 只今ほぼトントン
-
816
ここは毎年会社計画に対して未達で終わるのが恒例行事になってるからなぁ
-
815
過去に高値で掴んでしまい、平均取得で何とか302円(6800株)まで
下げられたので、お願いだから上昇してください!
大口の皆様よろしくお願いします! -
814
チャート見てる限りでは下降トレンド
でも、株だけは何が起きるかわからない!
期待してま~す -
813
ここは糞株過ぎて、
ダウ暴落もなんのそのだね。 -
812
3907と似ている材料が出るでしょう?!NFTは最高
-
811
決算・補足説明資料にNFTについての進捗等を記載してほしかった。
-
810
ババアが去ったようなんで、ここは逆にこれから期待w
読み込みエラーが発生しました
再読み込み