ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本M&Aセンターホールディングス【2127】の掲示板 2024/05/21〜2024/05/30

どうやら、他社M&Aについては色々なところから、案件を提案されているらしい。手っ取り早く、人員補強するにはやはり、丸ごとコンサルタントがいる会社を手に入れた方がいい。一連の三宅会長の発言やIR資料から、やる事はほぼ間違いない。情報筋からは同業というより、異業種を検討しているフシがある。確かにfundbookの100名規模はザラにないし、折角社員一体感をもった体制整備したのに、ぶち壊される懸念もある。キャピタルのレコフの二の舞。とすると、コンサル系が士業系か?しかし、株価上昇には規模が大事。50名とかはでなく、何百人規模がいい。成長路線を描ける、やはり、コンサル系の山田コンサルくらいがいい。ここは社員1000名以上で金融機関も全方位外交、資産承継やDXコンサルもやり、超大型案件も強し、ASEAN重視も一致するから、ビジネス補完やコスト削減の観点からも、ベター。間違いなく株価上がる。